![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
埼玉県で大宮駅にアクセスのいい、家賃12万円以下の住まいを探しています。保活に難航しない地域で、治安がいい場所を教えてください。
東京通勤のために埼玉県に引っ越し予定です。
今年の4月から夫が東京勤務になるため引っ越します。
会社から、住まいの条件として、
①仕事の関係で大宮駅にアクセスのいい地域
②家賃12万以内
と言われています。
今1歳と3歳の子供がいて、私は2人預けて働きたいと思っています。
上記の会社の条件に追加で私の希望は
①できる限り保活に難航しない
②住みやすく治安がいい
です。
東京勤務で埼玉県に住んでいる方、住んだことある方に質問なのですが、どこの地区(市)がおすすめでしょうか。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
川口かな〜
隣、赤羽都内
または、浦和辺りかな?
保活は難しいかも
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
さいたま市はかなり保活激戦区です💦
保育園入園が条件なら浦和、大宮エリアは必ず避けた方がいいですね。0歳児の育休中でも落ちます…。
個人的には戸田エリアか上尾エリアのあたりが一番いいかなと思いました🤔
-
はじめてのママリ
0歳児の育休中で入れないんですか😭人気地区は間違いなく無理ですね…
上尾は気になって調べていました!上尾はどのようなところがおすすめか教えていただけませんか?- 3月13日
-
ママリ
上尾エリアだったら上尾駅か北上尾駅周辺が住みやすいかなと思います!
近くにアリオやイオンなどの商業施設も充実していますし、
上尾駅だと進学塾も駅に多くあるので将来的にお子さんが通いたいとなった時にも便利かなと🌸
家賃も大宮•浦和駅付近よりはだいぶ下がると思います!
デメリットでいうなら車があった方がいいのと、周辺道路が渋滞しやすいとのろが多いイメージですかね🤔- 3月13日
-
はじめてのママリ
子供を育てるにも良さそうな環境ですね!
家賃が安いのもとてもありがたいですし。
車はあるので車で生活できるのはありがたいです!
なんだか上尾に住みたくなってきました!笑
詳しく教えていただき助かりました!ありがとうございました😊- 3月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家賃的には七里とか岩槻とかありそうな気がします。大宮まで乗換なし15分以内ですがちょい田舎というか😅
治安や住みやすさでは浦和や北浦和が一番ですが保活もきついし何より12万じゃファミリー向けのところは住めません。
-
はじめてのママリ
やはり良いところは家賃高いし人気あって保活厳しいですよね。
岩槻はちょっと良いなと思って考えていました!七里あたりも探してみます。
回答ありがとうございました。- 3月13日
![かなピンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなピンママ
上尾市在住です✨✨
上尾は駅周辺は住みやすいですが上尾が子育て世代に人気が出たことにより弊害が出て、保活激戦区になりつつあります💦💦
過去問とか見ていただけるとですが保活に落ちた方もちらほらいたりと厳しい状況です。。。
保育園や幼稚園まではよいですが小学校や上の学校にあがるにつれて学校の教育に関していいとはいえないです。。。
住みやすいは住みやすいですが地域によっては治安良くないところもあります。。。
保育園入園が条件だと上尾より北のエリアか子育て支援に関してかなり力を入れている市を狙い目に定めて探してみるとよいかもです!
-
はじめてのママリ
上尾市人気あるんですね💦
保活厳しいとなるとちょっと考え直した方が良いのかもしれませんね…
北のエリアとなると、蓮田市とかですかね?
ただ夫の勤務先が東京なのですが、そこまで一時間半圏内に住むようにと言われてるのであまり北にも行けないんです🥲- 3月14日
-
かなピンママ
上尾や桶川は大宮に近いというのもあり人気エリアになり、保活が激戦で保育園に入れなくて幼稚園に入る子もいたりします。
0歳〜2歳までがかなり激戦でそれ以降だと幼稚園に行く子もいるからスムーズに入れたりはあるみたいです。
伊奈町のニューシャトルでも大宮まで行けて、大宮で乗り換え可能で有れば伊奈町ものどかでいいですし、白岡市や蓮田市も宇都宮線で上尾や北上尾と違って宇都宮線だから本数はわりかし多いしアクセスは良いかと思います。
ただ保活についてはわからないので調べてみるしかないです。- 3月14日
-
はじめてのママリ
住みやすいところには人が集まりますもんね😅
詳しい地区まで教えていただきありがとうございます!
教えていただいた地区で色々調べてみます。
回答ありがとうございました。- 3月14日
![nami.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nami.
埼玉春日部です😊
旦那が転勤族なので
神奈川→兵庫→埼玉
ですが
田舎すぎず都会すぎずって感じで
住みやすいですよ🏠
-
はじめてのママリ
春日部調べてました!
東京にも出やすそうだし、気になってます。
春日部の保活はどんな感じかご存知ですか?もし知っていることがあったら教えてほしいです。- 3月17日
はじめてのママリ
やはり良いところは保活厳しいですよね。
参考になりました!回答ありがとうございました!