![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月と2週間の赤ちゃんが、急にミルクの量が減り、吐き戻しをするがまた欲しがる状況について相談があります。
生後1ヶ月と2週間の子なんですけど、ここ3日ぐらいで一回のミルクを飲む量が減りました😭
いつもなら、3時間おきに100から120ぐらいは飲んで、多い時は140ぐらいは飲んでいました。
それが急に50から80ぐらいしか飲まなくなり、もう少し飲まそうとすると嗚咽をしたり、ゲップをした後に大量に吐き戻してしまいます。
でも、その後また欲しそうにもします。しない時はそのまま寝落ちしたりします。
こんな事ってあるんですかね??😭😭
- はじめてのママリ🔰 (1歳0ヶ月)
コメント
![mamaちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamaちゃん
うんち出てますか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
既に確認済みでしたらすみません!
母乳量が増えたのではないでしょうか☺️?
私もそのころから母乳量が出だしていたのか、赤ちゃんにとってトータル量が足りていたのか、ミルクを飲まなくなりました…💦
もし不安でしたら、産院や、母乳外来、保健所などで聞いてみてもいいかもしれません😌
-
はじめてのママリ🔰
すみません!追記です💦
まだ母乳量が安定しているわけではないと思うので
まだ欲しがるときは母乳量足りてない
吐き戻しするとき、寝落ちのときは母乳量足りてる
のだと思います☺️- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうかもしれないです!
どれぐらい母乳が出てるか産院に確かめに行こうと思います!
ありがとうございます!!- 3月13日
はじめてのママリ🔰
うんちは出てないです!
なので、1日に一回ぐらいは綿棒浣腸しています!