

はじめてのママリ
保育園で頑張ってるなら、良いと思いますよ🙆そおいう子、多いみたいですね。

退会ユーザー
3歳の娘も家ではたべないです!
無理しなくて大丈夫です!
お腹すいたらちょっとでも食べてくれるだけで大丈夫です!

あさとるか
うちはまだ食べてはくれるのですが、朝と夜ごはんそれぞれ決まったものしかあまり食べてくれずです😂
保育園では集団生活なので周りの子の影響をうけて完食しているようなので
保育園で1日頑張ってきた分、家では甘えたい気持ちからくる偏食なのかなと思ったり
栄養面とかはもう保育園の給食にお任せして食べられるものを食べてもらえれば良いかと気楽に考えるようになりました🥹
月齢や年齢、成長と共に活動量も増えてくると食べる量も増えて行くと思うので
食べられる時に食べてられたらぜんぜん大丈夫だと思います🥰

はじめてままりんご🌱
うちも同じです🥲
給食美味しいんだろうな〜って思ってます🥹

Rin
私の場合は…なんですが、長男が食べムラが出てきて残す事が多くなりました。
ただ一時保育では完食&おかわりをしていると…
そこで思ったのが保育園の真似をしよう!でした😂
今までオードブルみたいな感じで出してた物を、洗い物は増えますが1品1皿にして与えて1つのお皿が空になる度に「ピカピカ〜✨️」って言ってたら、いつの間にか苦手な野菜も克服してて毎日完食します。
うちの長男はそれで食べムラ解消したので良ければ参考にしてみてください😊
コメント