※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の持ち物で、巾着にランチクロス&箸とスプーンのセットが必要です。トリオセットは大丈夫でしょうか?周りの持ち物も気になります。

小学校の持ち物で、巾着にランチクロス&箸とスプーンのセット、と記載があります。トリオセットでも良いのでしょうか?同じような持ち物の方どうされていますか?
また、巾着の大きさ指定がありましたが、トリオセットはもちろんコンビセットも入りません。(15✖️12cmと記載あり)入るものでいいかなと思いつつ周りはどうなのか気になり、教えていただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

どこの小学校も同じかは分かりませんが、うちの小学校はフォークとスプーンは給食時に配られるのでお箸のみです。
なので恐らくスプーンは配布されないけれど、フォークは配布されるんじゃないでしょうか?🤔

また、お箸だけでも給食袋には入らないので飛び出ています😂
そんなに気にしなくてもとりあえずランチョンマットとお箸さえ持たせればどうにでもなります。ランチョンマットを忘れた日はいらないプリント敷いて食べてるそうですし😂

sママ

長女が4月から小学生でまさにランチクロスと箸とスプーンのセットって言う指定がありました!
うちは箸とスプーンのみのセットを買いましたよ🙆‍♀️
巾着も20センチ程度の物って書いてあってはみ出しますが、気にせず持って言ってもらいます!

3-613&7-113

トリオセットでも、注意はされないかな?とは思います。ただ、スプーンはカレーやゼリーなど使う場があるから持参の指定なんだと思います。フォークは、不要なので持参指示ないだけかと…。

巾着サイズ指定はないので、問題なくセットは入ります。ただ、机の横から下げるので巾着の紐の長さ指定(長過ぎると引きずるというお知らせ)はありました。