※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

凍結融解胚移植で妊娠後、体外受精の保険について相談したいです。コープと県民共済は入っていますが、胚移植は入れないようです。体外受精だと入れない理由が知りたいです。

凍結融解胚移植で妊娠しました。
妊娠後、体外(顕微)受精でも入れる保険ってありますか?
コープと県民共済は入っていますが、はぐは胚移植だと入れないらしく…。
体外受精だと入れないってなんなんですかね💦😔

コメント

ママリ

2つも入っていれば十分な印象がありますが、追加で入りたい理由やつけたい保障は何ですか??

体外受精だとリスクが上がるので、どの保険も基本的には入りにくくなります💦

  • ママリ

    ママリ

    コープは私の入ってるコースが微妙なので…入院が長期になった場合不十分だなと。
    高齢なのでリスクが高い分備えれるだけ備えたいなと思ったのですが、ないんですね💦

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    2つ入っていれば、入院日額も10,000円近くになりませんか??

    ちなみに、コープだと体外受精のホルモン補充がおわり、その時点でつわりや貧血で服薬・点滴などない・切迫などと診断されていなければ、新たに追加で入れます☺️私ならコープのたすけあいに入りますね🤔

    不妊治療をしていると、他の保険は入れたとしても妊娠出産の不担保がつくと思います💦

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    数的には二つなんですが、コースが以前入ったやつで、一番簡易的なものなので日額もそんなにいかないですね💦
    ありがとうございます。

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    コープのコース変更や追加加入すれば問題ないと思いますよ🙆‍♀️
    新規加入と同じ扱いにはなりますが、投薬が終了し、その時点で何もなければ問題ないはずです。

    私も体外受精で妊娠しましたが、やはり妊娠出産で色々あったので、体外受精はリスクあるんだなあと思いました💦(周りの体外受精経験者も、帝王切開になったり出血があったりと、いろいろある方多いです。)双子の確率も上がりますし💦
    無事に出産されることを願っております😌

    • 3月13日
ママリ🔰

私も追加で保険を検討していた者です。

ほけんの窓口の方にお世話になっており、その2社以外にどこか会社はあるか聞いたところ以前はなさく生命さんが妊娠後に入れるものがあったけれど今は対象外になったとの事でした。

なので私も体外受精にて今回妊娠しましたが、不妊先での治療は完了しており、今の妊娠に問題なく、保険治療にて服薬の処方もされていないので、先日コープ共済の保険を追加して申し込みしました。
他の方の言われているように、追加で申し込みしたり、保証内容の充実したプランに変更することは可能かと思うので相談してみてください。
ただ何かしら病名がついたり、処方が出たタイミングで加入は難しいそうなので指摘のないうちに加入するのがおすすめです🫡

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    不妊治療卒業してもう少しホルモン補充は続きますが、妊娠に問題なく、今回は自費なので保険治療ではありません。
    コープでコース変更できるか、ホルモン補充が終わるタイミングで相談してみようと思います。
    不妊治療したから保険に入りづらいって本当に意味わからない線引きだなと思います。
    私は高齢だからそれはリスクだと思いますが、不妊治療(体外)してる人がみんなそうとは限らないのに、理不尽だなって。
    とても参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 3月13日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    卒業されてもホルモン補充続いているのですね😳💊
    自費治療でも治療が続いてる場合は対象外になる可能性もあるとの事だったので終わったタイミングのほうが良さそうです🫡

    不妊治療の有無関係なく基本的に妊娠して加入がはなさく生命さんはできなくなったとの事でした📝
    なので今は上記の2社が加入できるかな?という感じなので相談してみてください😉

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ


    エストラーナテープは終わってるんですが、膣剤がまだ少し続ける方針みたいです。

    不妊治療始めたあとは通院中だから入れないと断られたことがあり、ずっと治療し続けてたので妊娠中でも入れる保険があるならとはぐを見たんですが…そんな条件で💦

    保険に入るために治療を中断出来たかというと出来なかったと思うので、仕方ない気もするんですが。

    これから不妊治療始める人は先に保険に入ってから治療始めた方が良いですよって声を大にして言いたいです❣️

    色々詳しく教えていただいてありがとうございました!

    • 3月13日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    私は卒業の10週まで膣剤は継続しておりました💊✨
    ホルモン補充になるのでしばらく様子を見てる可能性はありますね☺️

    不妊治療だけではなく通院中だと通えない保険がほとんどですよね🫣💦
    私は数年前に保険に入っていたおかげで今回の不妊治療でもかなり保険には助けられたので早めに入っておいて良かったなと身をもって実感しました🫣

    コープや共済なら比較的掛金も安く条件も緩いのでホルモン補充が終わって今後の妊婦健診などで指摘が入る前に検討し直すのが1番良さそうです😉
    私は1人目切迫で1ヶ月半位入院した経験があり今回も不安なので追加でコープにて申し込みができて良かったなと思っております🥹
    保険も申し込みができますように🙏
    お互い元気な子供を出産できますように🧸❤️

    • 3月13日