※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

床暖房と2階トイレ、どちらを選ぶか悩んでいます。足元あたたかい床暖房か、朝のトイレの利便性が高い2階トイレか。どちらがいいでしょうか?

皆さんなら床暖房と2階トイレどちらをとりますか?

現在マイホーム物件探し中です。

きになる物件が2つあり悩んでおります。

一つは床暖房付。
雪国在住のため冬に足元あたたかいのはとても魅力的です。
なかなか床暖房付の物件が出ることは少ないので魅力的です。


2つ目は床暖房はなくセントラルヒーティング。
2階トイレ付。
我が家は現在賃貸アパートで朝のトイレの時間早くでで~!!となることが多くトイレ2つが条件に入っていました。
なかなか最近2階トイレ付物件出ずやっと出た~と思った物件です。

間取りや価格帯的にもどちらも似たり寄ったりで、
トイレは譲り合いで我慢してあたたかい床暖房をとるのか、
足元多少冷えていても感染症のときなども便利だろうしトイレ2つをとるのか。

皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

トイレがいいです!笑

ゴーヤママ

私もトイレ取ります!
床暖なくてもホットカーペット敷いたりしたら良いかなって思います!

はじめてのママリ🔰

私もトイレをとります!
一軒家でトイレひとつはほんとに無理です笑

1人胃腸炎が出た時にトイレ分けれますし、もし2人以上胃腸炎になったらトイレひとつだと詰みます😇

はじめてのママリ🔰

トイレにします!

🦖👶✨

うちは両方ありますが、どちらかなら絶対トイレです!!
床暖房はつければあったかいですが、ラグやジョイントマット敷いたら出番ないので😅

はじめてのママリ🔰

私もお手洗い派です🙋‍♀️
お手洗いは代替がききませんが、床暖房は陽当たりやカーペットで補えます。

もしくは、最初からリフォーム前提で購入するのもアリかもしれません。建売だと入居前にリフォームすることも割とあると不動産屋さんから聞いたことがあります。

あきら

トイレがいいです^ - ^
床暖房アパートについてましたが、光熱費高くてほぼ使わなかったです!

はじめてのママリ🔰

トイレです!
生理現象は我慢できないから💦
床暖房ついてるけどその2択だったら絶対トイレです。笑

り

トイレにします!
床暖房ついてても太陽光ないと電気代がやばいって会社の先輩が嘆いていたので、怖すぎてあっても使わなくなりそうです🤣🤣

はじめてのママリ🔰

トイレですかね🚽
子供達が同時に💩と言った時は2つあってよかったーっと思いました😃
お腹痛めた時誰かがこもってたら
地獄だと思いますよ。。。🙄