※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみち★
子育て・グッズ

生後8ヶ月半の女の子で、小柄で2300gから始まり、現在は7㎏。同じように小柄なお子さんはいますか?

生後8ヶ月半の女の子で、来月頭には9ヶ月になります。
もともと、2300gramと小柄でした。
今も8ヶ月のわりにはちいさいです。。7㎏ちょっとしかありません。
同じように小柄なお子さんはいらっしゃいますか?

コメント

ainamam°♡

うちも2400でうまれて
今11ヶ月で8キロくらいですよー!

  • まみち★

    まみち★

    お返事ありがとうございます(^^)
    同じぐらいの出生体重ですね。そうなんですね。8㎏が待ち遠しいです★

    • 3月21日
いちご みるく

うちは2728㌘て産まれ、今週で9ヶ月です。やっと8㎏なったかな?という感じです(^^)
私自身も2100㌘で産まれてきた小さく育ち、今も身長145㌢で小さいですが、今まで健康に育ってます。息子も風邪も引いたことなく元気いっぱいパワフルマンなので、心配してません☆

  • まみち★

    まみち★

    お返事ありがとうございます(^^)
    そうなんですね!
    私も、2200㌘で生まれてるようなので、遺伝なんですかね??
    うちもわりと活発なので、元気いっぱいならそこまで心配しなくても良いですよね?(^^)

    • 3月21日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    どうなんですかね~?私の息子は逆子で帝王切開で、予定より2週間早く産まれたんです。私の身体が小さいから、逆子で回れなかったと言われましたよ(^^; 仮に逆子じゃなくても、窮屈だったからか張りが凄くてすぐに産まれそうな感じでした(  ̄▽ ̄)張り止め飲んで抑えてました。

    • 3月21日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    そうです、小さくても健康体なら良いかなと♪うちは旦那も小さいので大きかったら逆にビックリですー。

    • 3月21日
  • まみち★

    まみち★

    そうだったんですね!
    私も予定日より早めの出産でした☺
    そうですよね!
    元気があって健康なら良いですよね!(^^)
    母子手帳の成長記録みて、不安になってたのでありがとうございます(^^)

    • 3月21日
イチゴ

今日で9ヶ月
出生時2500
恐らく現在7キロあるかないかです。
毎回体重が問題と言われないかびくびくしてます(笑)

  • まみち★

    まみち★

    お返事ありがとうございます(^^)
    わかります!すごくわかります!出掛けると、知らないかたに3,4ヶ月?って言われる事が多くて、最近はそのまま話を合わせてしまってます。。(^-^;

    • 3月21日
deleted user

同じく8ヶ月で7140gです(((^^;)小柄な男の子です💦💦飲まない食べないで・・。悩んでます⤵離乳食食べてくれますか?

  • まみち★

    まみち★

    お返事ありがとうございます(^^)
    うちも7200㌘です。わかります!悩みますよね!💦飲まないと言うのはミルクとかも飲んでくれないのですか?
    離乳食は、ものすごくムラがあります💦完食しても、そもそもの量が少ないので…😢
    本に載ってるような量なんて夢のまた夢です。。。
    好きなのかな?と思われるバナナ、さつまいも、かぼちゃ、人参、豆腐ばかりあげてます。
    何口かで反り返って泣いて終わることもしばしばです(T-T)
    ただ、一緒に私も食べるとまだ食べてくれるので、同じようにスプーンで振りかけご飯とか食べてます(^^;

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルクもです・・。どんなに頑張っても140位しか飲めません・・。離乳食も食べる日は凄く食べますが・・。食べない日は口も開けてくれません・・。家はヨーグルトが好きらしくプレーンヨーグルトに、かぼちゃ、さつまいもを混ぜ、きな粉をかけて食べさせたりしています。あとは卵も好きなので・・。やわらかめの茶碗蒸しを作り、その中にほうれん草や人参、ブロッコリーなどを入れて食べさせています・・。少量でも栄養とれるように工夫はしていますが・・。中々食べてくれません・・。毎月、市の栄養相談に出掛けています。

    • 3月21日
  • まみち★

    まみち★

    口も開けてくれないと、こちらの心が折れてしまいますよね😢
    工夫してらして凄いです。茶碗蒸し良いですね!ぜひ、参考にさせてください(^^)
    最近今日食べたなぁと言うときは、ソファにすわらせて、私は下に座って目線を高くしたら食べるようにはなりましたが、ムラがあります(^^;
    私も相談に行こうかなと思っていたんです。
    お互いに食べてくれるようになると嬉しいですよね😭

    • 3月21日
スヌ子

うちの子は3190グラムで産まれて
今月25日で9ヶ月ですが
6750グラムです💧
成長曲線のギリギリです💧

  • まみち★

    まみち★

    お返事ありがとうございます(^^)
    今日で9ヶ月なんですね(^^)♪
    母子手帳の成長記録のところばかり私見てしまいます(^^;
    元気があるから良いかな…と自分に言い聞かせてます💦

    • 3月21日
deleted user

うちは、2936gで生まれたので、生まれたときは標準か、やや大きいくらいでしたが、今10か月半で、7㌔ないですよ😄

  • まみち★

    まみち★

    お返事ありがとうございます(^^)
    そうなんですね!もともと小さめだったから…と思ってましたが、その子その子の体質的なのもあるんですかね??☺

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    かもしれませんね~😰
    1か月までは順調だったんですが、そっから成長スピードは急激に緩やかになりました。笑
    むしろ小さく生まれたのに、うちの子より大きくて羨ましいです💦

    • 3月21日
  • まみち★

    まみち★

    確かに、1ヶ月までが一番順調でした…😲‼
    外出すると、大概3,4ヶ月に間違われます笑
    成長スピードは緩やかでもお互いに健康で元気に育っていってくれるよう願うばかりですよね(^^)

    • 3月21日
Maiky

うちは2249gで産まれて、
10ヶ月検診では7290g、
この前測ったら、1歳2ヶ月ですが8260gでした😊
検診でも特に何も言われてないです^_^
成長曲線の中に入ってるなら全然問題ないと思いますよー♪

  • まみち★

    まみち★

    お返事ありがとうございます(^^)
    お子さん、1歳2ヶ月なんですね♪成長曲線のなかにははいってます。そう言っていただけて、安心しました😭

    • 3月21日
まっつぁん ☆

うちは2500で産まれて、8ヶ月の今7440です👆🏻
たくさん離乳食も食べてると思っているんですが、もう少し食べさせるか、ミルクや母乳の回数増やすかしたほうが良いのか不安になりました。
でも、健康だし、いいかと思うようにしました😊✨

  • まみち★

    まみち★

    お返事ありがとうございます(^^)
    私も同じ事を思っていたんです。娘は 離乳食はムラがありますし、量を食べないですし。
    少食なのかな?と思うように最近なってきました(^^;
    健康であれば良いですよね(^^)

    • 3月21日
  • まっつぁん ☆

    まっつぁん ☆

    そうですね😊👍🏻
    上の方も言われてますが、成長曲線に入ってて、健診でも何も言われないなら良しと思って過ごしましょう❗️✨

    • 3月21日
はーる

2810gで生まれて7ヶ月検診で7キロなかったです。
現在8ヶ月10日で7キロあるかないかです。
うちもとても心配してます。
食べる量も少なくミルクも周りの子より全然飲めてないです。

  • まみち★

    まみち★

    お返事ありがとうございます(^^)
    心配になりますよね💦
    とくに離乳食なかなか食べないので余計に(T-T)
    最近は、少食なのか、食事にそこまで執着ないのかな?と思うようになりました(^^;

    • 3月21日
ゆうきんぐ♡

うちわ2842gで産まれて
今日体重測ったら7240gでした(°_°)♡
来週で09ヶ月なります(๑╹ω╹๑ )♡
うちんとこも体重軽いかな思て心配してました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡

  • まみち★

    まみち★

    お返事ありがとうございます(^^)
    体重、今同じくらいです★
    周りがぷくっとふっくらとした子が多くて気になりますよね(T-T)
    比べるものではないんですけどね💦

    • 3月21日
あこのり

2252グラムで生まれました。GCUに入院もしました。男の子です。来週で9カ月になります。この前服を着たまま体重を測ったら7100グラムでおそらく7キロないかと思います。曲線かはら外れてしまいましたが、生まれた病院で2.3カ月に1回フォロー検診をしていて毎回「順調に成長しています」と言われています(^_^)体重はなかなか増えませんが身長はちゃんと伸びているので、他の子よりおチビちゃんだけどあまり気にしていません。むしろ抱っこしやすくていーなーと笑。服は70を着ていてセパレートの70サイズの種類があまり無いのが悩みです^^;

  • まみち★

    まみち★

    お返事ありがとうございます(^^)
    順調に成長していますと言って貰えると安心しますし、身長が伸びているなら問題ないですよね★
    服、わかります!うちも、70がぴたり、ものによっては大きいです笑

    • 3月22日
むちこ

私のおちびも2300で産まれて今は7.5です!
知り合いの子は同じ8カ月の2900で産んでますが7.5です(^o^)
大丈夫ですよ!体重が減るのは問題ですが少しでも増えていれば大丈夫です!

  • まみち★

    まみち★

    お返事ありがとうございます(^^)
    名前、同じなんですね💖
    そうですよね!
    少しでも増えていれば良いですよね(^^)ありがとうございます😊

    • 3月22日
きよぴぃ

誕生日が4日違いの女の子です。
3038gで生まれ、8ヶ月検診の時に6.5kgぐらいでした。曲線の下ですが、一応増えてるので様子観察と言われました。
でも、胃腸炎になっちゃったので、減っちゃってるのは確実です(>︿<。)

  • まみち★

    まみち★

    お返事ありがとうございます(^^)
    お子さん、胃腸炎になっちゃったんですね??😢💦大丈夫ですか?お子さんも辛いけど、ママも辛いですね(T-T)早くよくなると良いですね!
    体重、少しでも増えていれば良いですよね(^^)

    • 3月22日
deleted user

うちも1ヶ月早く生まれて2200グラムで生まれました!完母で8ヶ月終わりの今も6700くらいです✨
健診でも減ってはないし、この子なりに大きくなっているから心配ないと言われた事を信じてます!笑
体重ばかり見てると心配になりますが元気でよく喋るしお座りもできるようになったし、ゆっくりだけどちゃんと成長が目に見えるのであまり気にせず過ごしてます👶🏻

  • まみち★

    まみち★

    お返事ありがとうございます(^^)
    そうですよね、体重ばかりに気をとられててはだめですよね。
    うちも元気はものすごく良いですし、お座りも出来るようになって成長感じます。
    そう言うところに目をしっかりむけていきたいとおもいます😊

    • 3月22日
てぃーる

3110グラムで産まれていま8か月21日で6600gです😓増えない体重の数字にショックですよね....毎月小児科通いです😁この子なりに...って言い聞かせてます😄

  • まみち★

    まみち★

    お返事ありがとうございます(^^)
    そうなんです。体重計るたびに期待してる自分がいて…
    ちょっとずつでも成長していれば良いんですけどね(^^)

    • 3月23日
せいちゃん

7月9日生まれの8ヶ月半の男の子です。
2162gで産まれて今6.8か9キロほどしかありません( -̩̩̩_-̩̩̩ )体重を測りにいけばグラフの最低ラインかそれを下回り要観察になるので行くのが怖くなっていました💧
周りの子は大きい子ばかりだったので似たような子がいて少しほっとしました(^-^)!離乳食はもりもり食べますがミルクを前より飲んでくれないので悩んでます(^^;;)

  • まみち★

    まみち★

    お返事ありがとうございます(^^) 体重計りたくないけど、増えててほしいから計りたい…と矛盾するような感じで計ってます笑
    周りの子、ふっくら大きい子が多いので余計に気になってしまいますよね😢💦
    ミルク前より飲んでくれないんですか?少食さんなのかもですね??でも、離乳食もりもり食べてくれるなんてお利口さんで羨ましいです☺

    • 3月23日