※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で卵を食べさせる勇気が欲しいです。息子が蕁麻疹を出す可能性に不安があり、悩んでいます。

息子に卵を食べさせる勇気を私にください!!!!

来月から保育園が決まってて、
保育園側からも卵は食べさせておいてと言われています。

もし食べさせて全身蕁麻疹が出たらどう対処しようかとか
考えてもどうにもならないことを考えてズルズル今日まで来てしまいました😭

コメント

ママ

心配ならアレルギーの薬処方してくれるので貰ってからとかの方が安心ですよ☺️
なにかでてもすぐ飲ませれますし。

はる

卵を遅らせるとはいいことないから子どもために早くあげてください。

早めからあげると卵アレルギー発症リスク少なくと研究結果出てるので。

うちの子は0歳の時、
除去が必要と診断されて、
除去してたのですが、やっぱりアレルギーの数値が上がってました。

重篤なアレルギー症状がでる確率を減らすために、
胡麻粒大から卵はあげるよう推奨されてます。

しずく

まだ一度も卵食べさせたことがないということでしょうか?

他に何かの食べ物でアレルギー出たことがあるとかなら心配ですよね💦
卵は全卵クリアするまで時間がかかるので、明日からでも始めていきましょう!
耳かき一杯ずつ👍

ちなみに息子は、卵白4回目くらいのときに、それまで一度もアレルギー反応なかったので大丈夫だろうと思いレンチン加熱で与えてしまい、全身じんましん出ました。喉にも違和感があったようで咳もしていました。
見た目は完全に火が通っていたとしてもしっかり20分茹で卵として加熱した方がいいと言われました。
でもすぐ病院受診できる時間帯に与えてたので、薬を飲ませて大丈夫でした。

しっかり加熱&病院が空いている時間、を守れば大丈夫です!

deleted user

大丈夫ですよ!両親どちらかアレルギーあります?