※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん🔰
妊娠・出産

尿がオレンジ色で心配ですか?泌尿器科で検査することをお勧めします。妊娠中の尿蛋白も+なので、注意が必要です。

34週の妊婦です。

妊娠初期から尿蛋白が+です。
産科の医師からは特に指摘はありませんが

今日6時ごろ尿をしその後検診があるので
水分飲まないで尿意も我慢して先ほど
妊婦健診の尿を採取したところ
紙コップの中の尿がオレンジ色でした。

血尿?赤くはないとも思うのですが、
濃いオレンジって感じでした

泌尿器科で何か検査をした方がいいでしょうか?
妊娠中尿の蛋白も+なのでどうでしょう?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠中ずっと+でしたよ〜😳
妊娠中じゃなくても健康診断とかでいつも蛋白出てました!
体質ですかね

心配ならまずは産科の医師に相談するといいと思います☺️

はじめてのママリ🔰

水分どのくらい取れてますか?
私も以前の妊娠でよく+でてたんですが、助産師さんにいつもより意識して水分取ってと言われて、意識してとるようにしたら出なくなりましたよ😊
健診だからと水分我慢するのが影響してるかもしれません。
水分とってどんどん出したほうが色も薄くなります!

deleted user

1回きりで血圧が高くないなら、とりあえずは心配いりません。
水分はきちんと取りましょう!