

🩷一姫二太郎ママ🩵
保育園では年少からエプロンなしでしたが、家ではバリバリこぼすのでつけてますよ🤣

ママリ
2歳半くらいからエプロン無しです!

ままり
2歳のときには既に外してました😅
汚すのに付けたがらなかったので💦

ままり
3歳になってから保育園でのエプロンはつけなくなりました。
家でも「もうこぼさないから!」とつけさせてくれないですが普通に服汚れます😂
上の子は嫌がらなかったので家では4歳くらいまでつけてました。
🩷一姫二太郎ママ🩵
保育園では年少からエプロンなしでしたが、家ではバリバリこぼすのでつけてますよ🤣
ママリ
2歳半くらいからエプロン無しです!
ままり
2歳のときには既に外してました😅
汚すのに付けたがらなかったので💦
ままり
3歳になってから保育園でのエプロンはつけなくなりました。
家でも「もうこぼさないから!」とつけさせてくれないですが普通に服汚れます😂
上の子は嫌がらなかったので家では4歳くらいまでつけてました。
「3歳」に関する質問
今月から満3歳クラスに入園しました。 もともと偏食っ子で、かつ少食の息子です。 幼稚園は給食なのですが、 手もつけず全く食べないようです。 家でもふりかけごはんをすこしだけ、とか からあげを小さくカット✂️し…
年少からの幼稚園選び、相談にのってくだい😢 ①公立こども園 少人数(30人未満のため1クラス) 園の給食あり、週1お弁当 募集人数に対して3倍以上の申込あり のびのび系 自転車、または徒歩で登園 ②私立 幼稚園 マンモス…
3歳プレゼントでキッズカメラをあげたいです📷✨ スマホに写真データを送れて、ゲーム機能無しの写真を撮ることがメインのものがいいです。キッズカメラをあげた方は、何て商品をあげましたか?おすすめありますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント