結婚祝いのお返しは、3万円相当の品を贈るのが一般的です。
私の旦那の弟が結婚したため、実母がお祝いを渡したい。とのことで私経由でお金(3万円)を包んで渡しました。お返しがぱっと見3000円くらいどら焼きの詰め合わせだったらしく、実母が「なんだか複雑。3万円包んだのに、お返しがしょぼかった。」と話してました💦 アポ無しで義母がお返しを届けに行ったのもよく思ってないと思います💦(時間が21時くらいだったらしい。) 義母は、生菓子だから早めに届けなくちゃっていうのがあったみたいです。
結婚祝いで3万円もらったら、お返し何円相当にしますか??
- ちびっこかいじゅうまま(2歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
ちびっこかいじゅうまま
旦那の弟=私からしたら、義弟です。
お返しを選んだのは、おそらく義妹(義弟の奥さん)と義母だと思われます。
M♡
私はお返しは求めてないので、3000円のどら焼きでも全然気にしないです😅
21時に来る方が気になります🙄
自分だったらお返しの一応相場は1/3〜1/2なので1万円くらいは返します😊
ママリ
言い方が悪いかもしれませんが、
お返しにうるさい人がいるから、
自分が悪く見られたくないから、
それが年配の方たちには常識だとも知ってるから、
私は半返しします。
3万なら1万5千円程度、安くても1万円以上のものを私はお返しします。
が、お祝い返しなんて制度、消えてなくなれって思ってるので、
私がお祝いを渡す時はお返しはいらないって伝えるし、
何も言わずに渡したとして、お返しがなくても何とも思いません😂
お返し目当てにお祝い渡してるわけじゃないので…。
年配の方に言っても理解は得られないかもしれませんが、
お祝いがしょぼいとか値段調べていくらくらいだとか、
そういう方が浅ましいというか、時代に合ってないと私は思います💦
のしにしても同じく…。
はじめてのママリ
お返しが欲しくてお祝いを贈るわけではないですが、21時という時間と“のし“もついてないと「とりあえず急ぎでくれただけで内祝いはまた別の機会にあるのかな?」とちょっと思ってしまいそうです💦
私の場合結婚式はせず入籍だけでしたが、義実家のご近所さんや親戚からお祝いをいただいて半額くらいで内祝いを準備しました。義両親を通してお祝いをいただいたとしても、挨拶がてら直接お返しをもって挨拶に伺いましたが今はそれも古いんですかね?😂直接でなくてもお祝いをいただいたのに、お返しを義母通して…って私なら失礼かなと思ってしまうのですが…
ちびっこかいじゅうまま
コメントありがとうございます。実母の考え方が古臭いなのもあるかもしれません💦 昔からそうでして💦
退会ユーザー
身内なら半返し不要です💦
返すならのし付けてもいいかもですが、別に何も気にならないです!
-
ちびっこかいじゅうまま
コメントありがとうございます。実母の考え方が古臭いのもあると思います。
子供が親の介護するのは当たり前。、有名な家柄でもないのに跡取りが必要、 などといった考え方なので💦
わたしもお返し不要だと思います。- 3月12日
コメント