友人が子供が嫌いな人について、どう対処すればいいですか?子供がいるため一緒に出かけられず、預けられない悩みです。
友人に子供が嫌いな人がいたらどうされてますか?
一緒に遊びたくても子供がいるから
一緒に出かけられないし、子供も預けられない
- chi610(9歳, 12歳)
コメント
退会ユーザー
一緒にあそびたい理由はなんですか??
退会ユーザー
別に無理して遊ぶ必要もないかなーと思います(^ω^)
-
chi610
そうですかね?
私個人としては友人でいたいし、話したいのですが、子供がいるだけで嫌がられてしまうので…
家庭があるから難しいですかね。- 3月21日
-
退会ユーザー
うーん、だって子どもがいるわけですし、
我が子を受け入れてもらえないなら残念だけど無理して付き合うことはできないかなーと…
そのご友人は子ども嫌いだけど、知り合いの子どもは大丈夫!とかいうタイプでもないんですよね?💦- 3月21日
-
chi610
やっぱりそうですよね。
そうですね。とにかく子供が苦手らしいです。家族とか友人とか関係なく。
本人も結婚しても子供は作らないと言うくらいですから
残念ですが、そうすることにします。
ありがとうございます。- 3月21日
-
退会ユーザー
どうしても遊びたかったら一時保育とかですかね💦
その方が、chi610さんご自身も羽伸ばせていいと思いますし(´・ω・`)- 3月21日
-
chi610
そうですね。
子供がいない時に連絡が取れたら、会えたらって感じにします。
ありがとうございます。- 3月21日
フィマン
私の友人に子ども嫌い居ますけど、連れて行っても何も言わないし、普通に遊んでくれてますよ!笑
子ども達も懐いてます♡
-
chi610
そうなんですね!
最初の頃は一緒に遊んでくれてたんですが、2、3歳過ぎたらやっぱり無理みたいで。
子供って何考えてるか分からないし、接したくないし、苦手と言われたので
もう子連れで会うことは無理だなーと思いました(;_;)- 3月21日
skyg
子供苦手でも、子供嫌いだから連れてくるなって言う人とは会いたくないです。
自分のことしか考えてないやつやなーと思うので。。
-
chi610
そうですよね。
高校からのお付き合いでその時から子供苦手なこと知ってたのに、子連れで会ってたから申し訳なかったかなと。
ありがとうございます- 3月21日
el
大丈夫かもと言ってる方おられますが、私が無理です。親友の子供が3歳すぎですが 2歳なる前くらいは大丈夫だったんですが、今は無理です。
直接言えませんが。でも親友のことは好きなので会いたいので保育園にいる間か、親に預けてくれる時に会ってます(;_;)可能ならご主人や親に預けてとかですかね?(;_;)
chi610
ショッピングやランチなどですかね?
あとはテーマパークとか
距離もあるので滅多に会えない友人なのでたまに友人集めてご飯行く時、ビデオ通話で友人にかけるのですが、嫌がられたり。
ショッピングやランチというのは
こっちに戻ってくる時です。
いい付き合い方ありませんか?
退会ユーザー
私は遊ばないですね。子供かわいそうなんで(;>_<;)あとは託児所預けてとかでしょうか。
退会ユーザー
私は自分の子、兄弟の子、本当になかがいい子の子供以外はきらいなんでわからなくもないですが…(;>_<;)
chi610
私もさすがに仲良い人の子供以外は、距離あけちゃいますね(・・;)
子供がいない時に会えたらって感じですかね。ありがとうございます