※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AKY
お金・保険

心療内科でなく普通のクリニックでアルプラゾラムやデエビゴ、レンドルミンを処方されている場合、告知は必要ですか?睡眠導入剤は保険に入りにくいと聞いたので、3ヶ月以内に通院や処方をしていない場合は大丈夫でしょうか?最終処方が3月2日であれば、6月2日以降なら問題ないのでしょうか?

医療保険などに入る時に告知事項があるとおもうのですが…
心療内科ではなく普通のクリニックで「アルプラゾラム」と「デエビゴ」「レンドルミン」を処方してもらっている場合告知は必要ですか?
睡眠導入剤は保険に入りにくいと聞きました…。
告知が必要な場合、告知事項に3ヶ月以内に通院、処方などという所は3ヶ月以上上の記載の薬を貰っていなければ、いいえで大丈夫なのでしょうか?
最近よくなってきて、もう要らないかと思っている所です。
例えば最後に診察して処方してもらったのが3月2日だとした場合6月2日以降なら大丈夫とか…詳しい方教えてください。

コメント

ママリ

私は皮膚科のいぼとりでさえ健康保険証使っているし念のため全て申請したほうがいいと言われ、全て申告しました。
「不眠で一時通院し改善したので終診」みたいな書き方するのどうですか🤔

申告しないで、もし後から保険出ませんとか揉めるほうが大変かなと思うので…

  • AKY

    AKY

    お返事ありがとうございます。
    終診とは自分で判断していいのでしょうか?

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    自分がもう大丈夫と思わなければ通院自体をやめると思うので、自分で判断していいと思いますよ。

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    ↑もう自分が大丈夫と思えば

    です💦

    • 3月12日
ママリ

7日以上の服薬は、5年以内の告知が必要ですね。

完治したかどうかは、医師からの診断が必要になります。

ままりな

普通にそれはそのまま保険の方に聞いてみた方がいいと思いますよ。

いいえにまるをして、何年も保険料払っていたにもかかわらず、いざ請求のときに告知義務違反とみなされて強制解約(保険料ももちろん支払われず、これまでの支払った保険料も返ってこない)になるほうが損ですし。

そのまま聞けば、今の内科で完治の診断書書いて貰えばオッケーとか条件付きの加入できるかもしれないですし。

はじめてのママリ🔰

完治か、様子観察かは医師の判断によるので、自分でもう大丈夫で辞めた治療は経過観察となり、完治にならないので告知が必要です。

不眠症のお薬は告知の時に飲んでいる薬などを見て保障内容によりますが、入れたりします。

通っていた期間、お薬の内容で引き受け不可となることもあると思います。