※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

外出時に持っていく完ミのミルク系一式について教えてください。

一カ月検診が終わったので、
外出したいのですが、外出用の持ち物が全然準備出来てません🥹完ミなのですが、ミルク系一式何を外出時に持っていけば良いかおすすめ教えてください😌

コメント

はじめてのママリ🔰

哺乳瓶、お湯、ミルクがあれば大丈夫です!
赤ちゃん用の水もあると冷ます時間が短くなり楽です👌
ショッピングモールとかならお湯あるので、持ち歩かなくても大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみにミルク一式はどんな入れ物に入れてますか?🥹

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    哺乳瓶ケースを西松屋で買いました!
    粉ミルク入れるケースも西松屋です!(100均にも売ってるのを後から知った…)
    キャンドゥに使い捨てのミルク袋が売ってて、それもおすすめです!
    あとは帰る時間がわからないとか、急遽ミルクの時間までに帰れない!とかのために液体ミルク持っておくと安心です!

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

1番軽くて身軽なのは缶ミルクかキューブとかスティックのミルクだと思います!
私はカネソンの粉ミルク小分けパックに必要な分の粉を入れて持っていってました!

他はお湯の入った水筒
湯冷まし(重いので自販機の水でも🙆)
哺乳瓶
を持ち歩いてました。

🫥

生後4ヶ月の双子を育てています。
・ミルク一式(キューブかスティック、哺乳瓶、お湯、水、ガーゼ)
・着替え(肌着、ロンパース2枚ずつ)
・おむつセット(おむつ多めに、お尻拭き)

もしベビーカーなのであれば頭の下にガーゼやタオルを敷くと吐き戻し対策になります😊
抱っこ紐なら吐き戻し対策にスタイをさせてました!