
コメント

ぷ
私も現在23週目です。
ずっと残ってるのは、飲み物悪阻と甘いものを食べた後の口の不快感です😭
飲み物はジュース系NG、キンキンに冷えたルイボスティーのみOK。(少しでも温くなったものや、水も不味くて飲めません。。)
また、以前はしょっぱいものしか受け付けなかったのですが、やっと甘いものも食べたい欲が出てきて、やったー!と思ってたのですが…。。
食べている時はとても美味しいのに、食べ終わった後の口の中がとても不味くて、飲み物をいくら飲んでも不快感が消えないです😭
もうこの週でも収まっていないので、私も産まれるまで付き合うのかな?と思ってます🥲
なんだかもうわは、口の中が不快じゃなかった時期を思い出せないです😭
ほんと、早く終わって欲しいですよね。。

ままり
たぶんですが、よだれつわりではないですか?
私は産むまでよだれつわりとにおいつわり残っていました…
一日中飴食べたりティッシュ咥えたり吐き出したりしてました😣辛いですよね😭
でも産んだら治りますよ!
大丈夫です!!
-
はじめてのママリ
よだれ悪阻です😂
上の子の時は悪阻が終わってから残る事なかったので
こんな事あるのー⁈って感じでした😂
産んだら治ることを祈ります🤲!- 3月12日
-
ままり
同じくです!上の子の時はスパッと終わったのに泣
寝る時は枕元にタオルとティッシュ敷き詰めて、垂れ流しで寝てました😭😭😭- 3月12日
-
はじめてのママリ
2人目あるあるなんですかね?😂笑
私は枕元にビニール袋置いてツバをラク吐きまくってました😂- 3月12日

m&m
よだれづわりが現在もあり、しんどいです😂
吐きづわりの気持ち悪さに比べればたいしたことないですが、ペットボトル持ち歩いてないと無理です💦
そして吐きづわりの後遺症で、逆流性食道炎になってるっぽくて、喉が熱くなったり、胃酸が上がってきたりと…😂
産んだら終わると思って言い聞かせる毎日です😂
-
はじめてのママリ
めっちゃわかりますーー😂
私も酷い時は枕元にビニール袋置いていつでもそこにツバを吐けるようにしてました、、、
産んだら治ることを祈りましょう😂- 3月12日
はじめてのママリ
同じ23週なんですねー❣️
予定日めちゃくちゃ近いやつですね◎
口の中不快なの本当辛いですよね、、、
私も不快じゃなかったときのことが思い出せないです😂
今じゃそれが普通ってレベルになってます笑
ぷ
とても近いですね☺️ー!
今年の7月は暑くないことを祈るばかりです🥹
本当、辛すぎますよね😢
こんなに長引くとは思っておらず、もっと快適に過ごせるものだと思っていたのに…。。
分かります!この不快な状態が普通のレベルになってますよね😂
友達に結構悪阻が酷い子がいたのですが、子供が産まれた瞬間に消えたからびっくりした!言っていたので、産まれればきっと終わるはずです…!
それを希望に頑張りましょう🥲