コメント
ミク
私は2人目の時26週の時に妊娠糖尿病になりました😢
ミク
私は2人目の時26週の時に妊娠糖尿病になりました😢
「妊娠後期」に関する質問
冬場のマタニティウェアについて 妊娠後期になり、そろそろ入院準備をしようと思っています。 はじめて冬の出産なのですが、マタニティウェア・パジャマで迷っています。 ・病院内はあたたかい?となると、あまり厚手や…
【 妊娠中の喘息について 】です。 2人目出産して以降に喘息になり、症状が出たら その都度受診して吸入薬を処方してもらい使用していました。 現在、妊娠後期で1週間と少し前ぐらいに旦那と 子供から風邪をもらったみ…
2歳の息子を連れて里帰りしています 実母のリスク管理が甘く感じてしまうのですが、私が過保護でしょうか?💦 実母の家は古い家でキッチンとリビング(食卓)が一緒です キッチンの調理台には、息子は手を伸ばしても届きに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
男の子ママ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
1時間後の血糖値どれぐらいでしたか???
ミク
確か182とかでした😅
男の子ママ🔰
そうなんですね( ´Д` )
私は200超えてて😭
結構重症ですよね😭
ミク
高めですね😅
私は2か3だけ高くてひっかかりましたね💧
で、さっさと注射してました😆笑
男の子ママ🔰
インシュリンですかー?( ´•ᴗ•ก)
私は食事管理からなんです😭
ミク
そうです!
私は働いてたので食事管理が難しく2週間で分食は卒業しました😆
先生に相談してさっさとインシュリンにしました!
6回もご飯食べてたら仕事にならないし、ストレスでハゲちゃいます!と主張しました😆✨
男の子ママ🔰
そうなんですね(⸝⸝ɞ̴̶̷ ·̫ ‹⸝⸝ᐡ)~☆
確かに仕事してたら
難しいですよね💦
大学病院での出産でしたかー??
今の病院ではインシュリン
出来ないみたいなんです😭
ミク
私は総合病院でした!
個人だと糖尿まで見てる所少ないと言いますよね😅
ちなみに、妊娠糖尿病の診断がでてインシュリンもやってたので出産の金額は10万ちょっとになり30万ほど返ってきました❤️
男の子ママ🔰
そうなんですね(>_<)
やっぱり大学病院のが安心ですよね😭
そんなに返ってきたんですかー?☺️
安くなるんですねー?(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
ミク
大きい病院だとめちゃくちゃ安心して産めますね🎵
その代わり個人の豪華さは諦めないとですが😢
着替え系以外保険が効きめちゃくちゃ安かったです❤️
私の希望で計画誘発分娩にしたりしてプラス料金に怯えて他のですが値段聞いて力が抜けました😆✨
男の子ママ🔰
ですよね(⸝⸝ɞ̴̶̷ ·̫ ‹⸝⸝ᐡ)~☆
私も大学病院に
変えたいですっ😭
ご飯が豪華なのは
個人の病院ですもんね🥺💕︎
保険適用になるんですね(* 'ᵕ' )☆
助かりますよね😉😉
妊娠糖尿病は
産んだら良くなりましたか?
ミク
私は安心な環境で産んで良かったです✨
子供もすぐ血糖の検査もできて産んで2時間後には糖尿病の可能性なし!と診断してもらって安心して病院ライフすごせました❤️
私は産後2日目まで少し高く3日目から正常に戻りました🎵
念のため1年に1回血液検査に来てと言われて年末に血液検査してきました✨
そこでも問題なく後一回問題なければ卒業しよう!と言われて今年の11月に最後の血液検査に行きます!!
こんな感じの経過です🎵
男の子ママ🔰
そうだったんですね(*ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷)
それは、安心出来ますね😌💕︎
大学病院凄いですね😉😉
近くに大学病院がないから
近くても、車で1時間かかるから
しんどいです😭
近くにありましたーー?⸜(*˙꒳˙*)⸝(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
無事に卒業出来るといいですね😉😉
ミク
専門家がいると安心です✨
産む時は産科の先生、新生児科の先生、小児内科の先生がいてすぐ処置していてめちゃくちゃかっこよかったです✨
1人目は車で45分の所で産んで(里帰り)
2人目は自転車で10分の所で産みました!
男の子ママ🔰
そうですよね(⸝⸝ɞ̴̶̷ ·̫ ‹⸝⸝ᐡ)~☆
安心出来る場所いいですね🥰
近くにあるんですね😉😉
羨ましいです٩( 'ω' )و( ´›ω‹`)
色々教えて頂き
ありがとうございます😊