

pon
汗かいてたりしたら冷やしてあげると良いですが、手足が冷たかったら暖めてあげると良いと思います😢

𝙷𝙰𝙽𝙰
スリーパーは着せなくて大丈夫です。熱がある時は半袖肌着に薄手のパジャマ、寒がってる時はお布団で調整してあげるといいです🥹
腹巻ついてる寝巻きはは熱がこもるのでのやめた方がいいと看護師さんに言われました💦
pon
汗かいてたりしたら冷やしてあげると良いですが、手足が冷たかったら暖めてあげると良いと思います😢
𝙷𝙰𝙽𝙰
スリーパーは着せなくて大丈夫です。熱がある時は半袖肌着に薄手のパジャマ、寒がってる時はお布団で調整してあげるといいです🥹
腹巻ついてる寝巻きはは熱がこもるのでのやめた方がいいと看護師さんに言われました💦
「生後10ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月の男の子です。 今日で慣らし保育、3日目 泣かずに行って嬉しいような、かなしいような、、 行く時に、先生においでーと手を出されたら私の方にもたれかかってきて、手を伸ばさずっていうか行動はあったものの…
生後10ヶ月で慣らし保育中なんですが うちのこ多分お散歩カートに乗るとギャンなきしてしまうと思います💦 今までほとんど抱っこでベビーカーに乗せても親と離れるのが嫌でずっと泣いてしまうので抱っこ一択でした。 い…
生後10ヶ月の娘が夜中から 急に40度近い熱があります💦 風邪症状も特にないです。 ずっとぐったり動きもしないし 声も出さないです。 水分は飲めてます。座薬も入れました。 どうしたんですかね、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント