pon
汗かいてたりしたら冷やしてあげると良いですが、手足が冷たかったら暖めてあげると良いと思います😢
𝙷𝙰𝙽𝙰
スリーパーは着せなくて大丈夫です。熱がある時は半袖肌着に薄手のパジャマ、寒がってる時はお布団で調整してあげるといいです🥹
腹巻ついてる寝巻きはは熱がこもるのでのやめた方がいいと看護師さんに言われました💦
pon
汗かいてたりしたら冷やしてあげると良いですが、手足が冷たかったら暖めてあげると良いと思います😢
𝙷𝙰𝙽𝙰
スリーパーは着せなくて大丈夫です。熱がある時は半袖肌着に薄手のパジャマ、寒がってる時はお布団で調整してあげるといいです🥹
腹巻ついてる寝巻きはは熱がこもるのでのやめた方がいいと看護師さんに言われました💦
「生後10ヶ月」に関する質問
小学生のママさん教えてください🙇♀️🙏 生後10ヶ月頃に上の子達が通ってる園に入園させる予定でしたが、無理そうなので生後6ヶ月から預けられる認可外保育園が併設されている仕事の面接を受けようかと思います。(採用され…
生後10ヶ月の子。寝入る時にコロコロ転がって暴れています。 布団に入れてもコロコロ転がって出ていくし、夜中起きて添い寝しようとしても転がってどこかに行ってそのまま寝る時もあれば、泣いてる時もあります。 転がっ…
生後10ヶ月になりました。離乳食中に、ハイチェアの肩ベルトを食べるのがすごくストレスです😭特に口の中に食べ物が入ってるままダイレクトにいかれるともう...。汚れるのも嫌ですし、そもそもベルトに夢中になると離乳食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント