※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マダニに刺された犬と自分の対処法について相談です。乾燥機での対処が心配。助言をお願いします。

数十匹のマダニがついた状態で犬を家に連れてきてしまいました、気づいたのは犬を洗ってる最中で、サークルに戻して、これはやばいかとと段々と事の重大さに気づきました、自分も噛まれてました。この先どうしたらいいでしょうか。掃除機かけて洗濯物を乾燥機入れることくらいしか思いつきません。。犬はクレデリオ飲んでます。かなりパニック状態です、乾燥機かければ死ぬのかもわからないです。詳しい方、またはどこに相談するべきか教えてください!

コメント

けー

マダニで間違いないですか?
人が噛まれると危険なので、人間の方は明日にでもすぐ病院へ行ってください。
犬のほうもわかりかねますが、動物病院に相談されてください。
ちなみにマダニは熱に弱いそうです!乾燥機有効です。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(^^)
    乾燥機有効で安心しました!
    確実にマダニです。
    私は既に噛まれまして、そのまま病院行こうとジーンズはいたら、いなくなってしまい、
    逃しました…
    病院行ったら、とりあえず腫れてないから、腫れたらまた来てと言われました。SFTSなんてなったら、死にますよね泣。
    今採卵前だし最悪です泣。

    • 3月11日
ママリ

マダニがいそうな場所へ行ったんですか?
今年はマダニ出るの早いですね😭💦
駆除薬飲ませてるなら犬はマダニに噛まれてないですか?
毛にくっついてただけですかね?
もし犬が家の中ウロウロしてマダニがどこにいるか分からない状態ならマダニのバルサンとかやらないと心配ですね😱💦
感染症とかもあるので徹底的に駆除した方がいいです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    実家の庭で遊ばせてたんです、山の中なので、、でもまさか!こんなにつけてくるなんて全く想像超えてました。
    痒そうにかいてるので、たぶん噛まれてるのですが、噛んだ奴は死ぬみたいですね。。
    マダニのバルサン、なるほどです。。。
    帰ってきてキッチンの水道で体洗って気づきまして、そこからサークルに入れました。サークルとケージにしかいさせてないのですが、それでも、不安で眠れなそうです泣。

    • 3月11日