※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずき🔰
妊娠・出産

35歳以上で子育て中の方へ。疲れた時の乗り切り方を知りたいです。体力をつける方法や疲労回復のコツを教えてください。マッサージや湿布は無理です。

35歳以上で子育てしてる方に質問です!
疲れて身体が動かないとき、どのようにして乗り切ってますか?

現在36歳で1歳4ヶ月の子供を育ててるのですが、今日5時間程買い物で外出したところ、帰って来てから疲れが取れません。。。😭義両親と買い物に行ったので精神的な疲れもあると思います💦

妊娠初期で悪阻があることもあり、家に帰宅した途端盛大に吐いてしまい、3時間くらい横になり動けなくなってしまいました。(夫が休みだった為、子供は夫がみてくれました)

今もお布団に入って居るのですが、疲れが全然取れず、悪阻も気持ち悪いです。
私と同じくらいの年代で子育てしてる方で、体力ある方はたくさん居るのに、自分の体力の無さに落ち込んでしまいます😢

4月からは保育園、5月からは仕事復帰もあるので、乗り切る方法を知りたいです!

どうしたら体力つけれますか?また早く疲労回復できますか?💦

マッサージや湿布は妊娠中のため無理です😭

コメント

ぴよこ

妊娠中はどうしても辛くなりますよね💦
私は今37歳、7.4.2歳育ててて、3人ともヤンチャで激し目タイプです😂
通勤100分で時短で働いてて、めちゃくちゃ大変ですが、妊娠中に上の子の世話をしながら家にいる時の方がはるかにしんどかったです💦
なので、きっと出産して動き出したらまた自然と体力ついてくると思います😊
2人育児、1人の時より4倍くらい大変になるので自然に鍛えられるのだと思います!笑

  • みずき🔰

    みずき🔰


    コメントありがとうございます。
    3人の子育て尊敬します!✨通勤時間100分同じです😭通勤も大変ですよね💦

    妊娠中は疲れやすいんですね(>_<)妊娠中に子供のお世話をするのは本当にしんどいです🥲

    4倍大変。。。😂覚悟します😱

    • 3月12日
miyabi

妊娠中なので、余計と疲れなども抜けにくいのではないかなと思います💦

私は現在37歳で17.15.14.10.8.5.1歳の7人の子がいます。
今日は10歳の長男が学校に行ったにも関わらず…学級閉鎖になってしまい、朝からお迎えに行ってきて、その足で歩いて買い物へ行ってとやって、しんどーってなってました😅
四女のお昼寝に合わせて少し横になってなんとかやり過ごしましたね💦

今はだいぶ体力も戻ってきましたが、妊娠中は疲れも取れにくく、お昼寝もして夜も早くに寝てました😅💦
家の事も手を抜きまくってました💦
四女の時は生むまで悪阻があったので、出歩くのは必要最低限だけだったので、体力も落ちてたんだと思います💦

今は休める時は休んで、体力温存して、悪阻が落ち着けば食べて少しお散歩したりしてれば少しずつ戻ってくるかと思います◎
無理せずにお過ごしくださいね⑅︎◡̈︎*

  • みずき🔰

    みずき🔰


    コメントありがとうございます。

    妊娠中って疲れが抜けにくいのですね😢

    7人もお子様を育てていらっしゃるの本当に尊敬します✨

    わたしもなるべく体力を温存して、体調を優先し手を抜けるとこは抜くようにします!

    妊娠後期まで悪阻が続くのは想像しただけで壮絶です😭お疲れ様でした😢悪阻辛いですが頑張ります💪(>_<)

    • 3月12日
はじめてのままり

お子さん同じ月齢で、妊娠9週目です😊
私は30代前半ですが、、悪阻で疲れやすいってことはありませんか?私も悪阻があるので、今5時間も外出したらかなり疲れてその日は再起不能だと思います😓
悪阻が落ち着いたらたくさん食べられるようになるので、体力もある程度は戻ってくるかな?と思ってます。
あとはできるだけ早く寝るとかですかね、、求めてるような回答ではないと思うんですがすみません🙇‍♀️

  • みずき🔰

    みずき🔰


    コメントありがとうございます。

    同じ月齢なんですね✨ご懐妊おめでとうございます✨
    やっぱり悪阻中って疲れやすいのでしょうか😰
    2人目の妊娠がこんなにしんどいとは思いませんでした(;>_<;)

    30代前半の方でも疲れるのですね!落ち込んでたのでホッとしました💦

    悪阻が落ち着いたら食生活改めて、睡眠時間はちゃんと取るようにします!

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

37歳ですが、とにかく横になれる時は寝ることと、仕事復帰したら最初はしんどいですが、生活のリズムに慣れてくると少ししんどいのも楽になりました

悪阻きついですよね💦無理なさらないでくださいね💦

  • みずき🔰

    みずき🔰


    コメントありがとうございます。

    なるべく睡眠時間は確保するようにします!

    仕事復帰後やっぱり最初はしんどいですよね😢慣れるまでの辛抱なんですね💦

    ありがとうございます😌無理しないようにします!

    • 3月12日
あきら

妊娠中は体力落ちますよね😰買い物中でも座りたい欲がすぐに出てしまいます😅
つわりで家に帰ってきてから吐くの分かります。
誰にも頼れない時は疲れたって思わない事にしてます😅
する事だけして布団に入って寝る💤ひたすら寝る💤寝ないとやっぱり体力回復は無理です🤣🤣

  • みずき🔰

    みずき🔰


    コメントありがとうございます。

    分かります💦わたしもすぐ座りたくなります😭

    悪阻もしんどくて毎日吐いてばかりです💦

    睡眠は大事ですね!
    疲れたと思わない、私も参考にします!

    • 3月12日