
コメント

はじめてのママリ🔰
9月に出産しました。
立ち会い出産は可能でしたよ☺️
LDRがあるので、陣痛〜分娩まで一つの部屋なので、ずっと立ち会いできました!
私はコロナのPCR検査をされましたが、旦那は検査されませんでした。
ただ、産後、パパは入院中の赤ちゃんの面会はできず、病棟外のデイルームでママのみ30分だけと言われました。
赤ちゃんの窓越し面会もできないようです。
はじめてのママリ🔰
9月に出産しました。
立ち会い出産は可能でしたよ☺️
LDRがあるので、陣痛〜分娩まで一つの部屋なので、ずっと立ち会いできました!
私はコロナのPCR検査をされましたが、旦那は検査されませんでした。
ただ、産後、パパは入院中の赤ちゃんの面会はできず、病棟外のデイルームでママのみ30分だけと言われました。
赤ちゃんの窓越し面会もできないようです。
「立ち会い出産」に関する質問
岐阜県美濃加茂市の中部国際医療センターでもうすぐ出産予定です。 最近出産された方が居られましたらお聞きしたいです🙇🏻♀️ 1、面会は出来るのでしょうか 2.立ち会い出産は分娩室に入ってから旦那さんは合流という流…
これは私が悪いのでしょうか? 先週出産したばかりで娘も生後11日目です。 旦那がおむつ替えをした際にへその緒が少し引っかかって血が出てしまいました。 その後へその緒が取れかけ、へそがじゅくじゅくしていて 可哀想…
立ち会い出産のため夫が1日仕事を休ませていただけることになったのですが次の日に菓子折りなど持って行きましたか﹖﹖ また、持っていかれた方はどんなものを持って行ったか教えていただけると幸いです🙇🏻♀️⸝⋆
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
貴重な情報ありがとうございます😭1人で出産は寂しいと思っていたので良かったです!パパは産まれた瞬間だけ赤ちゃんと会えるんですね🥲やはり総合病院なだけに条件は厳し目ですね、、、