

そうくんママ
進研ゼミやってます😊
うちは1年時は、タブレットにしてましたが、、
学校でもタブレット使うし
Switch、YouTubeやらで
自学までタブレットは必要?となったのと、、
当てずっぽできる
どれくらい理解してるのかわからない、、
という理由で
2年からペーパーにしました。
うちは、復習として使っています。
親がしっかり見てあげれるなら
ペーパータイプのが断然良いとは思います。
学校で、タブレット使うけど
テストなどはペーパーだし。
そうくんママ
進研ゼミやってます😊
うちは1年時は、タブレットにしてましたが、、
学校でもタブレット使うし
Switch、YouTubeやらで
自学までタブレットは必要?となったのと、、
当てずっぽできる
どれくらい理解してるのかわからない、、
という理由で
2年からペーパーにしました。
うちは、復習として使っています。
親がしっかり見てあげれるなら
ペーパータイプのが断然良いとは思います。
学校で、タブレット使うけど
テストなどはペーパーだし。
「塾」に関する質問
高校が無償化になったから、小さいうちの教育費や習い事にお金をかける方が増えてきたらしいと聞いたのですが、 うちは収入が低いし子供3人いるので、高校は無償化でも大学の費用や、これからも続くであろう物価高を考え…
4月から年中になった早生まれの男の子です。 そろそろひらがなの練習をさせたいと考えていて 少し前から本屋さんでなぞり書きの本を買い 本人がやる気の時に一緒にやるって感じで取り組んでいますが、最近は反抗期でもあ…
お金の話なので、嫌な気分になる方はお控えください。 共働きでお互いそれなりの年収があり、お金には今のところ困っていません。 生活は収入に比べ質素で、住居も築数十年のリノベマンション。 子ども3人いますが今は遊…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント