※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
お金・保険

食事会や謝恩会での会費支払いについて、現金以外の支払い方法について悩んでいます。大金を家に置いておくのは不安です。

保育園や小学校、部活などでの食事会、謝恩会など
自分が会費集めをして、支払いをする場合
やはり現金で払わなきゃいけないですかね?🤔
今どきPayPayやクレカで払うとずるいだの
なんだの言う保護者も居るようで…
ポイント目的ではなく単に
大金を家に置いといて、当日持って行くのが不安です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ズルいって…
じゃああなたが集金しなさいよ!と思いますけどね😑

私は集金してくれた人が払いやすい方法で良いと思います😊
それがポイント目的だとしても、集金してみんな分を払ってくれてるんだから感謝こそすれ、文句なんて出ません🙄

  • y

    y


    めちゃくちゃ正論です👏
    主人と同じことを仰ってます❕
    回答ありがとうございます✨️

    • 3月11日
かぁん

そんなこと言う人いるんですね💦
私はこういうときおまかせしちゃうタイプなのでしやすいようにできたら何でもいいと思ってます。
気にしなくていいと思います。

  • y

    y


    なんか今居るみたいですよ💦
    私が逆の立場でも
    全く何も思わないんですけどね😭
    ありがとうございます✨️

    • 3月11日
ママリ

ずるいと言う方はお金に困ってる方かな💦と思いました笑

  • y

    y

    そんなにポイントに執着するかなーって思いますよね💦

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

無難に現金で払った方が
トラブルがないと思います💧
ポイントが目的じゃなくても実際
ポイントはつきますし不安だから、
って理由は言い訳かな?って
思われそうで個人的にはしないです🥹
私は好きに払ってって思いますけど
捻くれてる人もいますから😅

  • y

    y


    やはりそうですか😭😭😭
    今の時代色んな人が居ますもんね🥺

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

そもそも集金もペイペイでやり取りするケースが多いので、支払いもペイペイだったり、カードなりで行いますよ。

ズルいという人には次の幹事をお願いしましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ、文句言ってくる人って、あまりいないですよ。

    • 3月11日
  • y

    y

    ホントですか!!!
    そうなんですね😭🙏🏻
    ありがとうございます✨️

    • 3月11日
deleted user

キャンセルや返金などの際に手続きがめんどくさくならないように現金にしてました🤣PayPayやクレカでも大丈夫なら幹事が決めたらいいと思いますよ🙆‍♀️

  • y

    y


    なるほどですね、、、🥺
    当日キャンセルとかも
    出なくはないんですかね😭

    • 3月11日
3度目のままり🔰

全然クレカとかで支払ってよいと思います!
文句言うならやってよって思います😮‍💨

  • y

    y


    ホントそれなんですよね😭
    ありがとうございます✨️

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

ポイントが付くと言っても数万とかではなく、労力には見合わない位のポイントだと思うので私はずるいとは思いません😌ずるいと思うならその人が率先してやれば良いと思ってしまいます💦ただ後から色々言われるのも面倒なら現金で支払います。
会社だと最近は個人の利益になるクレカ払いとかはNGになってきていますが食事会や謝恩会がどの程度のものなのか…

自営業とかでそれを経費にして落とそうとか思っているならずるいと言うかあり得ないとは思いますが…

  • y

    y


    そうなんです、多分ほんのちょっとですよね💦
    1000円札や小銭が沢山だったのを
    自分でどうにか万札にまとめたり
    色々してるんですけど仕事子育てしながらだとなかなか疲れますね🤣

    最近NGになってきてるんですね😳
    確かに私接客業してますがポイントカードは
    付けたらダメな方いらっしゃいますね🫢

    • 3月11日