
学研の無料体験で合わないと感じており、キャンセルしたい。電話やメールでどう伝えるか悩んでいる。要望を伝えたい。
学研が気になり無料体験を申し込みました
そこは週2日教室が開いていて
3回体験に来るよう言われました。
すでに2回終えているのですが
親、子共に教室の先生と合わなさそうなので
3回目を行かずにこのまま申し込みをキャンセルしたいです。
そもそも1回目を終えた後子どもが楽しくなかった、怒られて終わったと言っていて
2回目の日の朝体調が悪く幼稚園をお休みしました。
親としてもお金を払っていく訳だし
本人が乗り気じゃ無いなら自宅学習でいいか〜
入会やめればいいか〜くらいの感覚で
2回目のお休みを伝えるついでに
子どもたちのやる気が想像以上に乗って来ず
キャンセルしたい旨を電話で伝えたら
長文のsmsが届きとりあえず体験だけでも参加するよう言われました💦
結局2回目は先週行ったのですが
お迎えは40分後に来るよう言われ
40分後に行ったら明らかイライラした様子で
大きな声で話す先生
娘は集中が完全切れてて超カオスでした。
声がデカすぎてこっそり覗く私の様子に気がついてなくて
娘が途中のプリントを取り上げられるところを目撃してしまいました😅
今日が3回目の予定の日ですが正直
この教室に通うつもりは無いのでいきたく無いのですが
また長ったらしいショートメッセージが来るのも嫌だし
3回目は黙って行こうか、
それともお断りの電話を入れようか悩みに悩んでます😩
お断りの電話又はショートメールを入れるならどのようにお伝えしますか?
2回目の時点では入会は迷っている事、体験を終えてからゆっくり考えて入るようなら連絡します。と伝えてます💦
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
3回目はいかないですね!
子供の負担になりそうですし。
子供のやる気が見られず、こちらの都合で申し訳ありませんが、今回は見送らせて頂きます。又ご縁がありましたら、宜しくお願い致します!
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
このまま引用させていただきます🙏