
コメント

はじめてのママリ🔰
例えばですが、
ママが赤ちゃん洗ってる間に
パパは自分を洗って、
洗い終わったらパパと赤ちゃんでお湯に浸かり
その間にママは自分を洗って
お湯に浸かる
家族風呂ある所ではこんな感じでお風呂に入ってます😊

はじめてのママリ
入るのは上の方と同じような感じです😊
出る時もパパが先に出て自分を拭いてもらってその後、赤ちゃんをあがらせて拭いてもらい、自分が出て…みたいな流れかなと思います。
はじめてのママリ🔰
例えばですが、
ママが赤ちゃん洗ってる間に
パパは自分を洗って、
洗い終わったらパパと赤ちゃんでお湯に浸かり
その間にママは自分を洗って
お湯に浸かる
家族風呂ある所ではこんな感じでお風呂に入ってます😊
はじめてのママリ
入るのは上の方と同じような感じです😊
出る時もパパが先に出て自分を拭いてもらってその後、赤ちゃんをあがらせて拭いてもらい、自分が出て…みたいな流れかなと思います。
「お出かけ」に関する質問
徒歩や自転車でお子さんの送迎されてる方、夏でも長袖着てますか?暑くないですか😭? 日焼け止めはベトベトして苦手、長袖も暑くて苦手なんですが子供抱っこしたりベビーカー押したり手を繋いでると日傘をさせない場面も…
何歳くらいになれば大きな公園に 子2人ワンオペで行けますか😭? 大きい遊具と小さい遊具 あとは自転車など乗れる広場レベルです 来月2歳と年中です 小さい公園(どこにいても行動把握出来る)しか 今は連れて行けません…
ディズニーランド・シーに詳しい方✨ 来年2月頃に大人3人、子ども2人(3歳、1歳)でディズニー旅行に行きたいと思っています。 ・新幹線の距離 ・1日目シー、2日目ランドに行きたい ・ランドは夜のパレードを必ず見たい …
お出かけ人気の質問ランキング
ままりり
どうしても女性の方が
洗う時間長くなっちゃいますよね🥹
あがる時ってどうしてますか🥺??
はじめてのママリ🔰
それは、別にパパにやらせたりで良いんじゃないですか?🤣
上がる時は、先に入ってた方が上がり、服着たりしてから赤ちゃん受け取って拭いたり薬塗ったりするって感じです!