※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みど
子育て・グッズ

手作りおもちゃやふれあい遊びでおすすめなものはありますか?部屋が狭いので手作りがいいです。支援センターは行きたくないです。でも、集中して遊べるおもちゃや一緒にできる遊びが知りたいです。

手作りおもちゃやふれあい遊びでおすすめなものありますか?

はいはいとつかまり立ち、最近では伝い歩きもできるようになり、一日中あちこち動き回ってあらゆるところを引っ張ったり叩いたり舐めたりするので引き剥がすのが大変です…。かといって何も遊ぶものがないのもかわいそうなのでもうちょっと集中して遊べるおもちゃを与えたり、一緒にできる遊びがあれば取り入れたいのですがこういうのが食いつきよかったとかあれば教えていただきたいです。
おもちゃは市販でもいいのですが部屋が狭いのであまりたくさん買いたくないのでできたら手作りできるのが嬉しいです。

支援センター行くのも手だと思うのですが、インフルやコロナ、最近だとはしかもあって怖いし何よりコミュ障すぎて前に行った時にどっと疲れたのでお家でなんとか過ごしたいです…😇

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

ポットン落とし
コロコロタワー
とか集中できるかもしれません!

どちらも作れます😊

  • みど

    みど

    お返事遅れてすみません!
    どっちもペットボトルでできるのいいですね✨うちペットボトル大量にゴミ出るのでありがたいです😂
    早速作ってみますー❣️

    • 3月13日
ママリ

磁石とベビーフードなどの蓋で釣り
キッチンにあるものでおままごと
センサリーボトル
新聞紙遊び
などいかがでしょうか🤗
どれも支援センターで作り方を教えてもらいました!

  • みど

    みど

    お返事遅れてすみません!
    どれもすぐにできるものでいいですね😍
    特にセンサリーボトルは可愛くて創作意欲湧きました❣️
    これも早速作っってみますー!

    • 3月13日