※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの手を握りながら寝るのは危険ですか?夫がそうして寝たがります。同じように寝ている方いますか?

大人が赤ちゃんの手を握りながら寝るのは危ないと思っているのですが、どうなんでしょうか?寝てる間に赤ちゃんの手を捻っちゃいそうで…
旦那がそうやって寝たがります😅
そのように寝ていた方はいますか?

コメント

m.k08

握って寝てました☺️
捻ってしまうかもってゆう考えが無かったので、気にせず握ってました💦
今でも子供が手を繋いで寝たがるので、繋いで寝てます!
気づいたら離れてる事が多いですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!わたしが神経質なだけかもしれないですね😅笑

    • 3月11日
みにとまと

うちの子は、手を握っていると落ち着くのか寝つきが良かったです😊今でも手を繋ぎながら寝たりしますが、私も寝たら自然と手を離してしまっているので手を捻ったりとかはないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!寝つきが良くなる効果があるんですね✨

    • 3月13日
chibi26♡まま

生後1ヶ月だと心配ですよね🥺
寝てる間の行動はわからないけど基本的に寝付いたら力がぬけて手は離れると思うので大丈夫だと思いますよ👦🏻💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供のことになると些細なことでも心配になってしまって😭
    ありがとうございます!

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

手を握って子供が寝たら離していました。
1ヶ月だと怪我をさせそうで怖いのと、子供が体温調節しにくいかな···と思って💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ考えの人が🥺
    ありがとうございます!

    • 3月13日
のんびりママ

うちの夫もそんなふうにして寝てますよ😂
娘も嫌だったら振り払うし、夫も寝入ったら手離れてるので気にしたことなかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝入った時に手が離れるなら問題なさそうですね🥺
    ありがとうございます!

    • 3月13日
ももりん

娘は手を握ってないとグズって寝ません😅
なので寝るまで手を握って 寝ると手をはなしています😌
私もそのまま寝てしまうことありますが 捻ったことはありません💦

でも生後1ヶ月だったら心配になりますよね😣その時期は主人が横に寝るだけで心配になっていました😰
潰さないでよ!とか😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんです、心配になってしまって😭
    そうそう捻ることはなさそうですね✨

    • 3月13日
ままり🐻

先日ヒヤッとした話なのですが、うちの子は夜グズったときに手を握ってあげると落ち着いてまた寝ることができます。
この前も夜中にグズったのですが、私があまりにも眠すぎて手を握ったまま寝たのですが、次に私が覚醒した瞬間私の腕がビクっと大きく動いて子供の腕も一緒に握ったまま引っ張ってしまいました🥲
幸いそこまで強く引っ張らずに済み、子供もスヤスヤ寝てたので平気でしたが、そういうのがあってからは握りながら寝落ちしないように気をつけてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    おお、わたしが心配したようなことが実際にあったようで…それはヒヤヒヤしますね😭

    • 3月13日
  • ままり🐻

    ままり🐻

    ほんとに心臓が冷えました…
    普段から気をつけているとは思いますが、もしやるなら尚のことお気をつけて……😭

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気をつけます😭

    • 3月18日
はじめてのママリ

ずっと力が入ってるわけではないですし、大丈夫じゃないですかね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!大丈夫ですかね🥺

    • 3月13日
きらきら✩⋆*¨̮⋆

生後1ヶ月のころ、赤ちゃんの手を握ったまま寝ちゃったことがあって
たまたま悪夢を見て、握ってる手にギュッと力入ってしまって😫
ヤバい!!と思ってハッと起きたんですが、幸い赤ちゃんは痛がる様子も全くなくスヤスヤ寝てたので安心しました😣
骨折させてしまう可能性もあったと思いますし、目が覚めたときほんとに怖かったです😰
それ以降は怖くてやりませんでした!😫特に男性だと力も強いと思うので怖いですね💦
うちは体がしっかりしてきた1歳後半くらいになってからやっと手を握って寝ました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは怖いですね😭
    そういう話を聞くと今はやめたほうがいいのかなと思ってしまいます💦
    ありがとうございます!

    • 3月18日
あーまま

捻るのも怖いし、手を握るってことは生後1ヶ月の赤ちゃんと添い寝ってことですか?
添い寝は怖すぎます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    添い寝してます、添い寝も最初はこわかったのですが一回やってみたら問題なかったので…😢

    • 3月18日
  • あーまま

    あーまま


    問題なかったからやるっていうのはちょっと危険な考えだと思います。問題があったときには取り返しがつかないことになると思います。

    私は半年くらいまではベビーベッド以外で寝かせたことがありませんでした。

    • 3月18日
ハッピーターン

うちも長男は手を繋いで寝てましたし、次男は腕枕がいいので今も腕枕して、寝ついたら腕をそっと外す感じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    寝ついたら離すようにしてやってみます。
    腕枕気持ちよさそうです😊

    • 3月24日
Op

私も一歳とかじゃなく数ヶ月の子は怖いと思います🙃

うちの旦那は魔の三週の時期に、
お腹に乗せると息子が寝てくれたのでそのままでじっとしてると言ってふと見たら
旦那も寝ていて寝返りしそうになりブチギレた過去があります。
起きてる時大切に大切にしていても寝てしまえば何が起こるかわからないので
怖いな…と思うならやめてもらったほうがいいと思います🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の行動って時にはらはらしますよね💦
    ですよね😭ありがとうございます!

    • 3月24日