※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育時間外に延長料金がかかるので不満。他の園でも同じようなことがあるか気になる。

今は短時間保育(8:30-16:30)なのですが、遠足の時は「8:30までに来てください」だったり、園主催の保護者会の時16:30過ぎたりします。しっかり延長料金徴収されます💦たった50円なんですが、園からのお願いや園の説明で時間すぎてるのにな、と思ってしまいます😂
他の園でもこんな感じでしょうか?

コメント

ママリ

遠足や保護者会などの園都合の場合は延長料金かからないです💦
金額少なくてもなんか嫌ですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    普通そうですよね、、
    延長料金取るなら時間内に終わるようにしてくれたらいいのに🥲

    • 3月11日
なの

短時間保育の方がいるので時間外になるような行事はないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    そもそも普通はそうなりますよね💦
    もうちょっと考えて欲しいです🥲

    • 3月11日