※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の上履き入れは巾着、体操服はどんなの使っていますか?

小学生の上履き入れどんなの使ってますか?
今保育園で100均の巾着に入れてるんですが小学生になったら巾着に入れてる子あまりいないですか?

あと、体操服の入れ物はどんなのにしてますか?

コメント

さとぽよ。

4月から小学生になります!
上履き袋はナイロンのスポーツメーカーのものにしました!
体操着袋は、ちょっと大きい袋って言われました!
首都圏ですが体操着上下+トレーナーやジャージなど寒い時期は入れるので入るサイズってありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体操服以外にも羽織るものとか入れれるようなものもいいですね!
    ありがとうございます!

    • 3月11日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    また、給食着袋や体操着袋は机のフックにかけるようで床まで45センチなので引きづらないようにとありました!
    なので巾着の紐だけじゃなく、真ん中にフックかけれるようにテープ付けました😄

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに1年生だと机も低いし床につかないようなのがいいですね!

    • 3月11日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    うちは結構詳しく動画+資料をいただいたのでそれを参考にしました!

    レッスンバッグは椅子にかけるようです。
    カッパは、かけるところがないので着てこないようにってありましたね!

    • 3月11日