
コメント

退会ユーザー
去年ですが、保育園が始まっても休みの日は朝寝させてました☺️
小児睡眠家の方曰く、まだ必要な子は保育園が始まっても特に慣れさせなくてもいいそうです。

はじめてのママリ🔰
うちもまだ朝寝します🥺
朝寝させないとすごく眠そうにするし、お昼ご飯のタイミングで機嫌悪く食べてくれなかったりするので朝寝させちゃいます…💦
保育園では眠そうだったら寝させてもらえるらしく、無理に朝寝を無くそうとしなくても大丈夫と言ってもらえましたよ🙆♀️
-
もろもろもろん
娘が通う保育園も眠そうだったら寝かせてもらえるみたいですが、変な時間に朝寝すると、昼寝の時間が後ろだおしになって、帰宅してからぐずりそうだなと心配しています💦
今は娘さん、何時に起きて、何時に寝ていますか?- 3月11日

りっちゃんまま💚🧸
うちもまだ朝寝してますよ😂
保育園では寝たいだけ寝かせてくれますが、家で寝てくるとお散歩に行く時に機嫌が良くてスムーズなので、寝かせてから保育園へ行くこともしばしばあります💦4時半~5時に起きた日は8時くらいに朝寝してます。
朝寝はだいたい10分~30分寝るとスッキリするらしく✨ご機嫌で過ごせてるみたいです😂
もろもろもろん
保育園の日は、朝寝なしで頑張っている感じですか?
お子さんが1歳くらいのころ、何時に起きて、何時に寝ていましたか?
退会ユーザー
最初の頃は寝かせてもらっていましたが、そもそも慣れない場所で朝寝も昼寝もうまく寝れませんでした🥺💦
お迎えに行ったらぐずぐずなので、すぐに30分ほど寝かせて…という流れでした。
慣れてくると朝寝と昼寝、成長とともに昼寝のみになりました☺️
毎朝6時半起き、9時半〜10時頃に朝寝していました。