![ピすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が、春に出産予定で、新生児の服について悩んでいます。現在の準備状況やサイズに加え、外出用の服やオススメの通販・店舗も知りたいそうです。
新生児のベビー服について👶🏻♡
いつもたくさんのコメントありがとうございます!
4月上旬出産予定の初マタです^^
春産まれということもあり、服の必要最低限のものを何着用意していいか分からなくて...💦
また、外出用の服もどんなものがいいのか全く分からず今更になってあたふたしてます😵💫🥲
いま用意しているのは
・短肌着を8着程
・長下着5着程
・靴下4足程
・ミトン1組
・ガーゼ10枚程です!
あとは、これを用意してた方がいい!というものや、外出用の服もオススメの通販や店舗があれば教えてほしいです😭
また、サイズも教えていただければ幸いです
無知ですみません🥲
- ピすけ(生後10ヶ月)
コメント
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
外出用の服は薄手の長袖2枚でいいと思います。健診のときしか外に出ることなくて、いざ本格的に出ようとしたら夏になっていて半袖になります😂
私は長袖買いすぎて後悔しました🥺
タオルケットやガーゼゲットが1枚あると便利でした。お昼寝中にかけたりベビーカーに乗ってるときにかけたり、外でくるんだり。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子が4月上旬生まれですが、外出用の服は60〜70サイズの薄手の長袖2着があれば十分です。
1人目なら頻繁に外出ることもないでしょうし。
GW明けるともう暑いので、おくるみで包んだりして調整していました。
夏のお出かけは半袖のボディ肌着とレッグウォーマーをよく履かせていましたよ。
秋口になれば70、80サイズのロンパースが何着かあるといいかもです。
-
ピすけ
コメントありがとうございます🤧♡
サイズは50より60~70のほうがいいんですね!
確かに4月すぎるとすぐ夏来ますもんね😹
丁寧にありがとうございます!
参考にさせていただきます🥰- 3月12日
-
ママリ
うちの子はちょっと大きめだったので、50サイズは買わなかったです。
生まれる赤ちゃんによっては1ヶ月検診ごろは50サイズでもいいのかなあと。
すぐ暑くなってしまうので、次長袖着る秋に60〜70の方が着れるのでよかったです。- 3月12日
-
ピすけ
産まれてから買っても間に合いますかね、、、?💦
確かにすぐ暑くなりますもんね、!
参考にさせていただきます、ありがとうございます🥰- 3月14日
-
ママリ
出産後の体調にもよりますが、生まれてからでもいいような気はします☺️
50サイズを1着だけとりあえず用意するのもいいと思います。- 3月14日
ピすけ
コメントありがとうございます🤧
なるほど、確かに外出って言っても健診のときだけですもんね💦
ガーゼゲットとはどんなものですかね、、、?ブランケットみたいなものでしょうか?無知ですみません😭
はちぼう
そうです!ブランケットです。材質がガーゼ素材なので、夏に重宝しました。
ピすけ
そうなんですね!初めて聞きました
西松屋で販売してますかね、、、?💦
はちぼう
西松屋オンラインで見たらありましたよー!楽天にも可愛いのたくさんあるので見てみてください🩷
ピすけ
そうなんですね!ありがとうございます!!
調べてみます👀♡
コメントありがとうございました🥰