※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam❁
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが1日2回の離乳食で130gほど食べています。完母で1日の授乳回数が10回ほどあり、夜間は2〜3時間おきに授乳しています。片乳だけの授乳も多いです。同じような方いますか?

生後7ヶ月、1日2回食です。
1回の離乳食の量は130gくらいです。
完母で2〜3時間くらいで欲しがるので
1日の授乳回数が〜10回とかで多いとそれよりあります。
夜間も2〜3時間おきなので2〜3回は飲みます😂
夜間は眠いのもあってだいたい片乳だけだったりします。
同じくらいの方いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ほぼ一緒ですー!!😭
同じく生後7ヶ月の男の子がいます。1日2回食でよく食べますが母乳もよく飲みます。日中は3時間おきくらいですが夜間は1時間半で起きて飲む時もあります😭
よく飲むタイプなのか、甘えん坊なのか…🤔笑

  • mam❁

    mam❁

    同じ方いて安心しました🤣
    新生児のときから授乳回数があまり減らないので💦
    よく飲むし甘えん坊もありそうですよね💦

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつか落ち着くのか?って不安になりますよね💦でも離乳食も食べてるし、これから母乳よりもっと美味しい物を知っていきますよね!笑
    寝不足が辛いですが今だけ♡と思って頑張りましょう!

    • 3月11日
  • mam❁

    mam❁

    そうですね🤣
    たぶん減ったら減ったで寂しくなりますもんね😂
    今だけだと思って頑張りましょう😂

    • 3月11日
ぴっぴ

わーーー私だけじゃなかったんですね、、生後7ヶ月になったばかりです!
離乳食は測ってないですが100プラスα食べてます!!
そきておっぱいは7.8回
夜間授乳多いともっとです涙

授乳回数多いです🤱

  • mam❁

    mam❁

    うちだけじゃなくて安心します🤣
    やっと離乳食後飲まないことが増えてきました(笑)
    でもまだ授乳回数多いです😂
    お互い頑張りましょう🤣

    • 3月14日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    夜夜通しで寝てる人ばかりだと思ったので心強いです、、
    もう眠くてやばいですね🥺🥺🥺

    • 3月15日
  • mam❁

    mam❁

    うちも上の子のときは半分くらいの授乳回数だったみたいで
    結構違うけど1人目ってネットとか見て
    それ通りに一生懸命やってたりもしてから
    それもあるのかな〜とか思いつつ🤣
    寝不足は毎日ですね😂

    • 3月15日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    たしかに、1人目ってそうですよね、、😭うちは上も下も同じ感じです笑
    今日検診なのですが授乳回数多いので言われるか不安です🫨

    そして2時間せず起きて白目です笑
    寝る子にそだてたい..笑

    • 3月15日
  • mam❁

    mam❁

    検診ってだいたい言われますよね🤣
    言われると気になるから嫌ですよね(笑)
    うちは上の子が夜泣きすごかったので
    夜泣きがないだけましかな〜って思ってます😂

    • 3月15日