
コメント

mm
かなり大変な時期だな〜と思いますが、個人的には今の上5歳、3歳の2人が物凄く大変なので下が赤ちゃんの時代のが楽だった…って激しく思ってます🤣

ママリ
赤ちゃんと2歳、めちゃくちゃ大変だと思います
うちはひとりっ子なので、小さい子2人なんて想像を絶します💦
それとなくこなしてる方いるんですかね…いたらすごすぎます!!
いっぱいいっぱいでもなんとかやれてるというだけで本当にすごいです
-
はじめてのママリ🔰
私にはこなしてるように見えちゃうんですよね💦
みんなどうやってやってるの?!ってなってます…- 3月10日

はじめてのママリ🔰
すっっっごく大変な時期ですよ!2歳児さんはイヤイヤ期も始まりますし、その対応だけでも心折れそうになるのに、さらに赤ちゃんまで!
本当に毎日お疲れ様です。
頑張っていますね!!すごい!!!
私はただただ毎日生かすのに必死でした!
あの頃はとにかく毎日が忙しくて、大変で、寝不足で、メンタルやられて、人格も変わって常にピリピリでした。
今はだいぶ楽になりました〜☺️
当時は今を想像できませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
支援センター行ってもみんなママさん余裕があるように見えてしまって💦
もう全てはイヤイヤ期が辛すぎるんですけどね😇
💩のオムツすらまともにかえさせてもらえないのかと人格否定された気分になります😂- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
そのお気持ち、とてもよく分かります😭
みなさん穏やかに見えるし、余裕がある雰囲気感じます。
今は反抗期とイヤイヤ期のダブルパンチがきてますが、みんな怒らんのかなー優しそうだなー、私めちゃくちゃ怒鳴ってるけど、やばいかな?なんて思いますもん😅
うんちのおむつはすぐ替えたいです!!!笑
でもかけさせてくれませんよね〜😂- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
みんな育児しながらちゃんとご飯作ってるのかなーとか思っちゃいます。。
反抗期?!4歳で😵💫😵💫😵💫
反抗期とイヤイヤ期ダブルなんて無理すぎます…
怖くなってきました😭😭😭😭- 3月10日

退会ユーザー
0と2歳はめっちゃ大変そうって思いますね💦2歳は一人でも大変です💦
-
はじめてのママリ🔰
わかります…
たとえ一人っ子でも2歳だったら大変なんですよね…
全ては2歳児が原因なのか😇😇😇😇- 3月10日

のの
上の子2歳のときそこまで大変でなかったのですが、2人育児でどうしたらいいか分からず大変だったと思います💦
でも、今の方が大変です💦
赤ちゃんの頃が楽でした😂
-
はじめてのママリ🔰
年子だとさらに大変ですよね😭すごすぎます!!!
のんさんの今のお子さんの年齢になると2人して要望だの我儘だの言うから大変ですよね…
そうなると大変なんて言ってられないです😭- 3月10日
-
のの
下2人がちょうど1歳差年子なのもあり赤ちゃんの頃は楽でしたが、泣いたときは2倍だったのでしんどかったです💦
今は3人連れての買い物が1番大変です💦- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…
てか、3人お子さんいらっしゃるんですね💦
本当すごいです…
私は上の子が行きたい方向にいかないと喚くので一緒に買い物行くのはやめました😇😇😇😇- 3月10日
はじめてのママリ🔰
なんでですか?
てか、3人だったら10倍大変です😢すごいです!
mm
下のお子さんが乳飲子の何ヶ月かはわかりませんが、口答えしない、反抗しない、あっちに行ったりこっちに行ったり走り回らない、イヤイヤしない、あれやってこれやって!と騒がない…からですかね💦
あと2人分の幼稚園とかもないので行事の参加だったりお友達関係の悩みもないですし…。
赤ちゃん期は、寝てるかだっこかおむつか動いたり泣いたりイヤイヤしてもしれてるし最終抱っこ紐でおんぶしちゃえば家事もできるので😂😂😂!笑
全然です😰💦1人目2人目だけだった頃の方がむしろ大変でした!3人目になると居てくれる方が癒し要員です😂💓
はじめてのママリ🔰
今3ヶ月です💦
下もそうなったら、確かに疲れまくりますね💦
赤ちゃん期は本当天使ですよね😭
どちらかというと2人育児とかよりも2歳児に疲労してるのかもです💦
mm
寝てくれる子、寝てくれない子、とかご機嫌の時間が長いかどうかとかにもよりますよね😭💦
2歳児!大変なのわかります🤮笑
ずっと家に居させるわけにもいかないし2人連れて何もかもやるのハードですよね😭!でも下が動き出すまでがまだマシな期間な気がするので今のうちにら開き直ってお出かけとか楽しむと良いかもです🤣💓
はじめてのママリ🔰
上の子の大声にせっかく寝たのに起きて泣くとかしょっちゅうです…
いや、もう下の子動き出す前でもお出かけとか無理です!
スーパーにも2人連れてろくに行けません泣泣
ゴーイングマイウェイの2歳児のおかげで1人時間も皆無です😇
早く幼稚園行ってほしいです…
mm
わかりますわかります😂😂!
1人時間なんて一切ないですよね😇!かれこれ何年1人時間ないことやら…って感じです😇幼稚園始まったら始まったで、下の子連れて毎朝早起きして準備させて決まった時間に動かなきゃいけないのもハードです😭💓寝かせる時間も気にしなきゃなのでその時期こそまだマシかもだった気がします🤣🤣💦
でも子育てに楽な時期なんてないですよね!いつになったらあーちょっと楽になった!って思える日が来るのか…😂😂
はじめてのママリ🔰
3人もお子さんいらっしゃると余計そうですよね🥹
尊敬します😭😭😭
姉は小学校になればマシになったと言ってました笑
とにかく今は赤ちゃんに癒されながら上の子の対応頑張ります😭