![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![kiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiki
皆さんそればかりはなんとも言えないと思いますよ🥺
トラブルがなく順調でも予定日より前に産まれる人もいますし赤ちゃん次第ですね〜😂
これしとけば絶対産まれない、大丈夫っていうのはないと思いますが極力動かないことくらいじゃないですかね?💦
![mjir(๑•ᴗ•๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mjir(๑•ᴗ•๑)
赤ちゃんの気分次第ですね😁
私はほとんど動かなかったですが、予定日より4日早く産まれました🙄
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
こればかりは人によると思います…
私が出産した時は夏だったんですが、散歩に行くのが嫌でサボりまくってたにも関わらず予定日より2日早く産まれました😂
動いてたっていっても家の中をクイックルワイパーかけたり床掃除してたくらいです🫠
極力動かないとか、事情を言って内診グリグリをギリギリまでやらないでもらうとかどうですかね?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じく予定日付近で産みたい人間です🙋♀️
上二人が予定日より早いので絶望的ではありますが、極力じーーーーーっとしてます😂😂😂😂笑
散歩もなし、運動もなし、保育園と学校の間はソファーでボーッとしてます笑
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
こればっかりは赤ちゃんのタイミング次第なので、なんともですが、じっとしてるとか、健診の日にグリグリしないようにしてもらうとかでしょうか🤔
もう少しゆっくりしていて~って声かけとか👶
私自身、トラブル無し順調妊婦(尿蛋白+や臨月あたりに血圧標準内の高め)でしたが、予定日の1週間前に生まれました!
臨月の頃は真夏だったこともあり、基本的に室内でゴロゴロ。健診の日に病院内歩くとか、少し買い物行くくらい(道中の移動は車)でしたし、生まれる1週間前の健診でもまだかかりそう~(子宮口は1,2cm開いてきてましたが)って感じでした。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
みなさん言われていますが動かないから産まれないや動いたから産まれるってことはないと思います😂
私は毎日2万歩くらい歩いてスクワットもしまくってましたが予定日超過でした笑
コメント