
コメント

はじめてのママリ🔰
それはストレスですね😫
私は結婚や出産、育児でどんどんと優先順位が変わっていきました。独身の頃は嫌な仕事でも根性でやってやるー!くらいの感じで残業もいくらでもやれてましたが、今はほんの少しでもストレスを感じたらもう辞めるーってなってます🤣仕事以外に大事なやることたくさんあるのに仕事で無駄なストレス溜めたくないですよね😭
大事なお体なんですから、ストレスで体調崩さないようにしてくださいね😭
はじめてのママリ🔰
それはストレスですね😫
私は結婚や出産、育児でどんどんと優先順位が変わっていきました。独身の頃は嫌な仕事でも根性でやってやるー!くらいの感じで残業もいくらでもやれてましたが、今はほんの少しでもストレスを感じたらもう辞めるーってなってます🤣仕事以外に大事なやることたくさんあるのに仕事で無駄なストレス溜めたくないですよね😭
大事なお体なんですから、ストレスで体調崩さないようにしてくださいね😭
「仕事復帰」に関する質問
私の今加入している会社の健康保険はそのままで、 旦那の扶養に入ったら正社員からパートになるって認識であってますか??🤔 今現在正社員として在籍していますが、 2023年に1人目出産して、2024年6月に仕事復帰してから …
わたしが土日休み、旦那がシフト制で平日休みが多い仕事です。 今はわたしが育休中なので平日休みがむしろありがたいのですが 保育園に入れて仕事復帰したら わたしは平日仕事で土日は家事育児、 旦那は変わらずで平日休…
育休復帰後、メンバーが一新し疎外感があります。 懇親会でも馴染めずぼっちです。 完全にアウェイな状態でどうしたら良いのかわかりません。 元々会社全体で子持ちの女性の方がかなり少なく、同じ部署には独身の方しかお…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お優しい😭ありがとうございます😭
そうですよね、独身の頃とは優先順位変わりますよね...
お客さんにとって、私の体調なんて関係ないですし、やらないととは思うのですが、めちゃくちゃストレスです😢
体調気をつけます!ありがとうございます🙇♀️