※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子が名前を呼んでも振り向かないことに心配しています。発達遅れや自閉症の可能性はありますか?家で名前を呼ぶ練習を続けています。

現在1歳7ヶ月の双子子育て中です
息子についてです
この月齢で名前を呼んでも振り向きません
発達遅いのでしょうか?
自閉症なのかと心配になります
家でもできる限り名前を呼んでも頑張ろうとは思います

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳半頃のときに、保育園の担任の先生に名前を呼んでも振り返らないことが多いと指摘されました。それから徐々にちゃんと振り向くようになり、色んな面で目に見えて成長しだしました。1歳10ヶ月〜はおもちゃで遊んでいたりテレビに夢中になっていても呼べばちゃんと振り向いていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    お話とても参考になります
    うちも4月から保育園です
    ママリさんの息子さんみたいに徐々にではいいので振り向くようになってくるれたらいいなと思います

    • 3月10日
りこ

この時期と考えると遅い気はします。でもほんとに個人差なのでこれからだと思いますよ!
気長に見守りながら待ってみましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    そう言っていただき気持ちが落ち着きました
    焦ってしまいそればかり考えてしまいます
    気持ちを切り替えて家でできることを精一杯やっていきます

    • 3月10日