![抹茶のヨメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人の顔が覚えられず、息子の友達関係に不安を感じています。自分に問題があるのか心配です。
人の顔が全然覚えられません。
変化(メイク変えた、髪型変えた、美容室行ってきた、、、)もよくわかりません。
既にめちゃめちゃ覚えた親しいごくわずかの人以外は、服装や場所が違うとわかりません。
学生のときは4月に新しいクラスになっていましたが、クラスメイトの名前や顔を覚えきることなく3月になり学年が上がっていましたので、全部覚えたことはありません。
それより前の幼い時は親しい友人3人ほど以外はよく覚えておらず、本の虫でした。
クラスメイトに年賀状を出そう!的なイベントがありましたが、いざ書こうにも名前も顔も頭に浮かばず苦労しました✏️
正直、みんなそんなものだと思っていましたが、
自分の息子が年長になり、友達の輪がどんどん増えて、あれ?と思って夫や母、自分の妹、他の人に聞いても私みたいな人はおらず…
あれ?もしかしておかしいのは自分のほうか?
息子の交遊関係は大丈夫だろうか?
と思っています。
私はどこかおかしいのでしょうか?
- 抹茶のヨメ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子がそんな感じです(年長)
自閉スペクトラム診断でてます
空気がよめなかったり工程通りにいかない(見通しがたたない)と嫌というよりソワソワしたり怒りの感情がでたりちょっと人と違うところがあります
知り合いのパパさんも診断はされてないですが特性ありの性格で顔覚えれないそうです
ただ数字とか得意で理解力はずば抜けてます😅
![抹茶のヨメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶のヨメ
空気も読めませんね😅
なるべく口を開かないでニコニコしてます😂
抹茶のヨメ
はじめてのママリ🔰さん
確かに予定狂ったらイライラします😓
数字はとても弱く、暗算とかは論外ですが、文章は得意かなと思います。
パッと見てそのページ全て頭に入る感じです。