![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゲーマーの旦那が臨月の妊婦に内緒で大会や対戦会に参加していることを知り、ショックを受けています。出産前は控えてほしいと思っているが、旦那には無理なのか、どう伝えるべきか悩んでいます。
臨月に入った妊婦です。
ゲーマーの旦那をもつ方に質問です。
もうすぐ正期産に入るのですが、ゲーマーの旦那がゲームの大会やオフ対戦会に申し込みしているのを知ってしまいました。
旦那は私が知っていることに気づいていないので、「大会は見に行くけど参加はしないよ。だから陣痛が来たらすぐ行けるよ。」などと言っています。ただ選手登録しているのを知ってしまっているので嘘をついていることは確実です。オフ対戦会については行くことすら内緒にされています。
先月や先々月に出産前は最後にしてねと約束して大会や対戦会に参加していたので、事実を知りとてもショックです。
出産したらゲームをやめてほしいというわけでもないのですが、旦那自身が立ち会い出産をしたいと言っているので、臨月の期間くらいはそういったイベントを控えてほしいのですがゲーマーには無理な話なのでしょうか?
また知ってしまった事実を正直に旦那に伝えるかどうかも迷っています。
皆さんのアドバイスをお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も夫もゲーマーですが臨月以降にあったイベントは私はもちろん夫も不参加でした🥲
どんなゲームか分からないですがチームでやるゲームだったら選手登録していると大会中に産気づいたらすぐ抜けるのは難しいですよね
自分なら知ってしまったことを話して、いつ産まれるか分からないしイベントはしばらくやめてほしいと伝えます
![マママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママ
初産で寝てたら破水して3時間で産まれました!
それに行ってて間に合うのか?など言い聞かせます笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
初産でもすぐ産まれる場合もありますよね!こっそり調べて知ってしまったので伝えるのが気まずいですが、間に合わないのも怖いのでしっかり伝えようと思います!- 3月10日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
いつ出産になるか
分からないですからね。゚(゚´ω`゚)゚。
人生に数多くない出産だから、
必ず立ち合ってほしい、
後悔だけは残したくないと
伝えてみては🥺
心配なく、出産の日を
迎えられるといいですね☺️💓
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
出産前に心配ごとを減らすためにも、しっかり伝えてみようと思います😭- 3月10日
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
私初産で2時間で産んでるので、もしそうなったら確実に間に合いませんよ😂間に合わなくてもいいのか?って感じですね🥺
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
人によって出産時間は様々ですよね!
「2時間で産んだ方もいるのに!」と、脅し文句として使わせていただきます!
ありがとうございます😊- 3月10日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
大会もオフ対戦会も出産する病院からだいぶ遠いので、やめて欲しいと伝えようと思います、、😓