※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アレルギー食材はいつから試すのがいいですか?8ヶ月近くのステップ離乳食で卵黄を始めるのは遅いでしょうか?卵黄や他の食材を始めた時期を教えてください。

アレルギー食材はあげるの
遅くならない方がいいということですが、
みなさんいつ頃から試し始めましたか?🥺

ステップ離乳食を見てみると
8ヶ月近くに卵黄となっています。
これだと少し遅いんですかね、、?

卵黄、小麦、たら、など
どのくらいで始めたか教えてください!

コメント

のこのこ

卵黄は、6ヶ月(離乳食初めて1ヶ月)。
小麦は、明日から始めます!
たらは、まだです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵黄始める時、もちろん他にも新しく食べる食材があると思いますが、そういう時も卵黄と新食材一緒にあげてますか?🥺

    • 3月10日
  • のこのこ

    のこのこ

    卵は、ちょっと怖いので
    卵黄あげる日は、初めて食材はあげないように調整しています!

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ということは、毎日ではなく隔日とかで卵黄あげる感じですかね…?
    質問ばかりですみません😭

    • 3月10日
  • のこのこ

    のこのこ

    そういうことです!
    2日に1回卵黄あげてます!
    明日からも量を増やしてあげる予定ですが、月・水・金・日曜日にしようかなと思ってます😊

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど✨わたしも離乳食始めてもう少しで1ヶ月なので始めてみようと思います!
    とても参考になりました😭
    ありがとうございます!!

    • 3月10日
  • のこのこ

    のこのこ

    ぼちぼちやっていきましょ〜😊

    • 3月10日