※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫧🫧🫧(29)
ココロ・悩み

小学校の準備で必要なものは、無地の筆箱や色鉛筆が足りない。名前つけは家族3人で終了し、ランドセルや体操服などは準備済み。あと何が必要かな?

あと小学校のもので準備してないのは
無地の筆箱、赤青丸つけ色鉛筆、、😁

小学校に持たせる名前つけは
息子と旦那と3人掛りでやったら
すんなり終了🤣
ランドセル、体操服、中履き、ナップザック、巾着袋、ぞうきんは準備👌

あと何あればいいかなー( ; ; )

コメント

Lipton🍋

うちもあと青鉛筆と下敷き。。。

卒園式からの使うスーツ。
学童で使うリュック。。。

書類も昨日終わらせたのですが
なにが抜けてるのかさえもうテンパってます🤣🤣🤣🤣

  • 🫧🫧🫧(29)

    🫧🫧🫧(29)

    お疲れ様ですー(T_T)
    スーツ!忘れてました!
    学童で使うリュックって
    保育園で使わせてる大きいリュックじゃダメですかね🥹

    色々ありすぎてごちゃごちゃしますよね😧
    電動鉛筆削り思い出しました😂

    • 3月10日
  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    こちらの学童は指定もないみたいなのですが
    うちの保育園は指定のリュック
    だったので小さいしさすがに使えなく、買うしかないのです🤣😭


    ほんとにわからなくなります🤣

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

給食で使うランチョンとかは必要ないところですか?
うちはあります

ままり

うちはあとコップ、歯ブラシセット、ランチマット、体操服袋、レッスンバッグ、お道具箱の中身系が必要です。

まだ鉛筆消しゴムに名前つけてないです💦

 sistar_mama

赤白帽子、折り畳み傘、レインコート、給食で使うコップ、箸、ランチクロスですかね🤔