※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が癇癪がひどくて疲れている。夫との対応に戸惑っている。同じ経験の方いますか?

1歳1ヶ月、癇癪がかなりひどいです。
少しイヤイヤ期に入ってるのかな?と思います。

食事中、突然椅子に座っているのが嫌になり癇癪、危険な物を取り上げると癇癪、昼寝したのに寝足りないのか?癇癪、、、また理由のわからない癇癪(おもちゃやテレビで遊んでいたのに突然泣き出す)もあり、家にいると1日8割泣いてるんじゃないか?という印象ですごく疲弊してます。

私は、なるべく癇癪を起こさないよう先回りしたり、泣き出したなと思ったらひどくなる前に抱っこしたり気分を変えたりするのですが、夫からしたら「そうやって優しくするから、泣いたら要求が通ると思ってるんじゃない?放っときなよ」と言います。
夫は休日の2日間だけ&私と2人だからいいけど、1人で平日ワンオペしてたら放っておく方がストレスになるよ!と思うのですが、、、

1歳すぎて突然癇癪がひどくなったので戸惑ってます。
同じような方いらっしゃいますか😭

コメント

よち

イヤイヤ期ではなく、自我が芽生えて子供の中であーしたい、こーしたいでも上手くできないから癇癪になるという時期ですね

危ないものを取り上げて泣いた時は落ち着くまで見守る
寝足りないなら抱っこしてあげる、
したいのに出来なくて怒ってるならちょっと見守るか、やり方を手を添えながら声掛けながら教えてあげるなど

全部先回りしたり抱っこする必要はないです。
わがままである場合は、旦那さんの言うようにある程度ほっといたほうが良い時もあるし他のに誘導するなど

臨機応変に対応していくのが良いですよ☺️

しょうママ

それくらいの時ありましたよー!
泣き出したりギャーギャーなると抱っこしたり名前呼んだだけでもダメだったのでひたすら放置してました!
うちの場合は放置が1番よかったです🥺
30分とかそれ以上ずっと泣いてても落ち着いたら自分から戻って来てくれたので、来てくれたらぎゅーしたりして何事もなかったようにしてました🤔

詩羽

大体それぐらいから自我が出てきたなぁという感じです💦
ああしたい!こうしたい!
みたいな💦
全て泣く前に先回りで抱っこだけだと
だんだん泣けば抱っことか
泣けば聞いてもらえると理解していくかもなので
おなかも睡眠も足りてる時なら
違うおもちゃで切り替えさせてあげるとか
お散歩など外の景色見に行くとか何かこうやったら切り替えれた!というのをいくつか見つけていくと本人も切り替え方を学んでいくかもしれないですね😊

はじめてのママ

旦那さんに一言、
ワンオペで痙攣放置してたらこっちだって気が狂って何考えるか分からないよ
って感じです😅
ほんと家ごと燃やしてしまおうかとか考えたことありますもん笑
それほど泣き声ずっと聞いてるの本当にしんどいです😂😂
うちもよく怒りながらギャン泣きしてますね
時期なんですかねぇ