※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

完母で結婚式って難しいですか?生後6ヶ月の頃にあります。多く見積もって7時間くらい時間を要します💦

完母で結婚式って難しいですか?
生後6ヶ月の頃にあります。
多く見積もって7時間くらい時間を要します💦

コメント

はじめてのママリ🔰

途中途中で授乳しないと張って大変だと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😓
    母乳過多タイプなので尚更です💦

    • 3月10日
ぴっぴ

お子さんも連れて行きますか?私も6ヶ月の頃に結婚式出席しましたが、途中で授乳で抜けるの全然ありでしたよ☺️
もちろん最初から新郎新婦には伝えてあって、そもそも子連れでもいいか、会場で授乳室を用意してもらえるか、授乳中で3時間おきに抜けることになるけど式の進行は構わないか、等細かく打ち合わせしてもらいました😌
もし私だけ参加するなら、授乳のタイミングで会場のロビーやゲスト控え室に子供と主人を呼んで授乳してもいいか、とか何パターンか相談してました。
あとはお子さん預けて行くなら途中で自分で搾乳するとかですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連れて行ってもいいのか聞いてもいいのでしょうか…
    今、夫と子供を呼んで控室のことは聞いていますが上の子いるから難しいのかなぁと思ってます💦
    7時間はさすがに胸もパンパンになりますよね😭

    • 3月10日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    新郎新婦との関係性によりますが、「授乳中で…」と悩んでいることを素直に切り出せば良いかと🙆
    もちろん大人だけのしっとりとしたお式を希望のカップルもいますし、こちらの要望だけをグイグイ伝えるのでは無く、子供同伴or預けるパターン、何通りか考えててと言うことを相談するといいかと思います😌

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

粉ミルクを全く受け付けないかどうかだと思います!
最近、用事があって10時間程家を空けました。
完母ですが粉ミルクも飲める子なので(時々粉ミルクを忘れないように与えてました)、家では粉ミルクと離乳食で繋いで貰いました。
帰る頃には胸はカチカチでしたが、無事乳腺炎にもならず、乗り切れました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は一切飲んでくれなかったので下の子はどうかなと始めから先入観で不安視してしまいます💦
    子供のことも心配だけど、胸のことも心配ですよね

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

今、子供が生後6ヶ月で今月私だけ結婚式に参列予定です。
ほぼ完母(寝る前だけミルク足してます)ですが、場所見知り等で泣いて迷惑をかけてしまいそうなので旦那とお家でお留守番してもらい、ミルクで対応してもらう予定です。
胸は張ると思うので家に帰ったらすぐ授乳しようと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー…6ヶ月になると場所見知りもありえますね…
    うちは上の子2歳児もいて会場に来てもらうのも難しいです🥹

    • 3月11日
ママリ🔰

子供は1人なので少し状況違いますが、
先月完母で結婚式参列しました!
幼なじみだったので、事情を説明して、授乳室を用意してもらいました🙇‍♂️
タイミング的に行く前、着いてからの披露宴前、帰りだったので、一旦抜けることもありましたが平気でした🙆‍♀️
普段人見知り場所見知りしていなければそこまできにならないと思います!
娘もいつもと違う場所でキラキラしてて楽しそうでした!
ただすごい爆音が鳴っても寝続けれる子じゃないとかなり音が大きいのでそこが不安かもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと会場に旦那さんが赤ちゃんと居てくれたんですね💦
    うちは落ち着きのない2歳児がいるので本当そこが1番の不安材料です😂

    • 3月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうでした!旦那が大変そうでした🥲
    色々好奇心旺盛な時期ですしね💦

    • 3月13日
さー

生後2ヶ月と3ヶ月の頃に子ども預けて結婚式に行きました!
完母で乳腺炎にもなりやすかったので、手動の搾乳機持って行ってトイレで搾乳しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳は必須ですね😂
    その間お子さんどうされてたんですか?ミルクですか?

    • 3月12日
  • さー

    さー

    子どもはミルクあげてもらっていました!
    普段完母なので100ml前後しか飲まなかったようですが元気に過ごしてたみたいです☺️
    帰ってから速攻飲んでもらいました!

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 3月12日