![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーランドに4歳と1歳の子供を連れて行く際、ベビーカーを2台持参するか1台だけ持参してもう1台はレンタルするか悩んでいます。周り方や持ち物、便利アイテム、子供の希望はミニーちゃんに会うこととショーでたくさんのキャラクターに会いたいことです。
来週4歳1歳を連れてディズニーランドに行きます🐭
ベビーカーを2台(A型、B型)を持っていくかA型のみ持参しB型はレンタルにするか悩んでます💦
また、おすすめの周り方や持ち物、ベビーカーに取り付ける便利アイテムなど何でもいいので教えて欲しいです😂
子供達の希望はミニーちゃんに会う事、ショーを見て沢山のキャラに会いたい事の2点です!
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目)
![みっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっち
うちはいつもベビーカーは1台しか持っていかないです👶
アトラクションやグリーティングに並ぶ時はベビーカー×だし、ほぼ荷物起き+どちらか昼寝した用に持って行ってる感じです。
![すくすくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すくすくママ
4歳1歳連れて行きましたが、ベビーカーはB型1台。
1歳を抱っこ紐orベビーカー、4歳は歩きor抱っこでした。
・乗ったアトラクションは20分待ちが多かったですが、体感では15分くらいの待ちで、予定より多く乗れました
・夕方 16時台くらいに、休憩をかねてモバイルオーダーできる飲食をキープしたのは、大正解でした
・トゥーンタウンでショーの終わりに遭遇し、運良くミッキーミニーを見られました。
・オムツ交換できるところが意外と見つけづらく、トイレ並んで待つよりベビールームに行っちゃったほうが早いしきれいだなと思いました
コメント