![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
さかえはプレないですよ☺️
満3歳からか年少からですが、どちらからでも入れます🥳
![のっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のっちゃん
まるやまもプレ入ってなくても入れます🎵
今プレのクラスが2つあって、年少からは4クラスあります💦
お友達が、みやこ行ってる子がいて、1歳児のクラス⁉️ のプレ⁉️の話を聞いたことあって大変そうでした。プレは必須と思われます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
できたらまるやま幼稚園に入れたいなと思っていたので有難い情報です😭
(今地方に住んでいるので困っていました😭)
松戸市の幼稚園は、ひとつしか受けられなかったりするのでしょうか…?
併願できるのでしょうか💦- 3月10日
-
のっちゃん
基本としては11/1に入園テスト日が多いんですが、ここ最近は早まってるところもあって
10月に入園テストする幼稚園もあります。
なので、受ける幼稚園によって日にちが違うと受けられます。併願できますが、だいたい入園テスト日に手続きがあって、入園金、制服採寸もその日にやっちゃうのがほとんどですが
幼稚園によって、翌日手続きもあります。入園金払ってしまうと払い戻しされませんので
そこだけ注意が必要かと思います。
願書配布は、いろんな幼稚園の願書もらってください✨ 見学など行けなくても、願書もらいに行くだけでも幼稚園の雰囲気は感じ取れると思います^ ^
まるやまも、願書配布やテスト日に並んで…なんてあったんですが
今は、願書配布される時、記憶としては兄弟枠として入園テスト日の順番が出されまして、ある程度の時間が書かれます。優先枠ない方は、多分その後かと思います。ただ並ぶこともないし、ゆっくり手続きして、入園金や制服採寸して午前中には終わるかなーと思います^ ^
とても楽になりました♪- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
間違えて下に投稿してしまいました🙇♀️
丁寧にありがとうございます😭!- 3月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます!
入園金や制服採寸までやっているんですね!
ということは、落ちることはないんですかね…!
共働きで松戸に引越し予定なので、どこかしらには入園させたく😭
まるやま幼稚園に問合せしてみよあと思います!ありがとうございます😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今年からプレに通わせる予定の者です。
みやこ幼稚園は公式ラインがあるので登録すると各学年の空き状況がわかります。
今はこんな感じです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございます!
みやこ幼稚園のライン、入れる可能性低いんだろうなと思いつつ登録しています❣️
プレ通うんですね!羨ましいです🥹✨- 3月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みやこ幼稚園のプレ行ってましたが年少から入るのはかなりの高倍率になると思います💦
ただプレ通ってても2〜3割は違う幼稚園選んでる印象なので合う合わないはけっこうありそうです!
共働きでしたらまるやま、みやこが預かり充実してて人気だと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり難しいですよね。
1割とどこかに書いてあった気がします…
高倍率をくぐり抜けて入園できる一般枠の子って、どうやって選ぶんですかね…🥲?- 3月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!プレないのですね!安心しました✨