
赤ちゃんの服について、成長に合わせて洋服を揃えているけれど、サイズがぴったり合わず悩んでいる。暖かい日が増えてきた今、いつから半袖にしていいか不安。寒暖差も考慮し、どのように服を選べばいいか悩んでいる。
赤ちゃんの洋服についてです!
10月生まれの女の子持ちです。
生後すぐは50、3ヶ月くらいまでは60、3〜6ヶ月は70、6〜12ヶ月は80だよ!と聞いて洋服を揃えていたんですが、
生後一ヶ月で5.5kg、3ヶ月で7.5キロ、5ヶ月の今は8.6kgと、成長曲線の上ギリギリを行っていて、
今は身長は約60cmなのに服は70cmがぴったりという感じになってます。
6ヶ月の頃は4月とかだし、70〜80は半袖でいいよねー☆と、70cmの長袖はあまり買っていなかったので、めちゃくちゃ少ないです_(:3 」∠)_
今三月で、割と暖かい日も増えてきましたが、先輩ママさんはいつから半袖デビューしましたか?
一応、半袖は寒いかもと、春物の薄手の長袖カーディガンを2着ほど買い足したんですが、
半袖肌着+半袖カバーオール+薄手の長袖カーディガンとかで4月行けますかね……??(´・ω・`)
大人が気持ちいい枚数−1枚でいいと言われてますが、大人も暑がり、寒がりがありますし心配で(´・ω・`)
- あい(8歳)

pinkcafe
半袖は5月の下旬くらいにしたような^_^
4月の上旬のお花見シーズンは、薄い長袖ロンパース着てました☆肌着はタンクトップだった気がします。
カーディガン羽織っていれば大丈夫のような気もしますけどね!

1214
長袖の肌着に半袖カバーオールはどうですかー??
重ね着風な感じなんですが(。>ω<。)
コメント