※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友からの言動に不信感があり、距離を置いている状況で、自分が利用されているのではないかと感じています。

先月末にあったモヤモヤする出来事聞いてください🥹

1番仲のいいママ友に「この前授業参観で○○くんのママ綺麗って言われた〜」とかママ友の子供の友達に言われるたびに私に言ってきます🥹
もう1人仲のいいママ友Bと私で3人でいる時もBとママ友2人で話盛り上がってたり🥹
でもママ友はBのこと悪く言う時あって「色々話せるのは○○ちゃん(私)だけ〜」と🥹

息子とそのママ友の子は今クラス違うので学校終わってから遊ぶことはなく、私もモヤっとすることがあるので少しずつ距離置いてます🥹

これって私良いように使われてますよね‥?🥹

コメント

ちゃん

学生時代の女子グループを思い出しました😂
良いように使われてるというか
ママ友が八方美人な方なのかなという印象受けます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もママ友も30半ばです‥🥹
    これって私より自分が可愛いと思ってますよね?🥹
    色々と見下されてますよね‥?🥹

    • 3月9日
  • ちゃん

    ちゃん

    見下されてるとは思わないですが
    嫌な気持ちになるので
    距離はおきます😂

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

実は自分に自信がない
ような気がします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自信‥ないんですかねぇ😣
    でも私より細いし可愛いです🥹
    実際に職場の独身男性やママ友の子の友達数人に可愛いなどと言われてます🥹

    • 3月9日
deleted user

いわゆるマウントだと思います!距離おいてフェードアウトしていきましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりマウントですかね?!🥹
    ちょいちょいマウント取られてるのかな〜って思うこと今までにもありました‥🥹
    やっぱり私って見下されてますよね‥?🥹

    • 3月9日