
コメント

のん
排卵自体はすると思います!
着床しにくいとも聞きますが、子宮外妊娠とか内膜がない場所でもつくから着床するときは着床する!と言われました😌
私は排卵3日後に内膜が6mmないくらいと言われましたが、そのときに妊娠してます!
のん
排卵自体はすると思います!
着床しにくいとも聞きますが、子宮外妊娠とか内膜がない場所でもつくから着床するときは着床する!と言われました😌
私は排卵3日後に内膜が6mmないくらいと言われましたが、そのときに妊娠してます!
「子育て・グッズ」に関する質問
以前コメント頂いた方は返信不要です🙂 息子の担任、若い男の先生です 子供に話の流れとかではなく別日に 私の年齢や、パパとママは仲良し?とか聞いてて 息子が年齢伝えたら、え!先生より若いと思ってた!と 言われた…
いま年少の途中入園の幼稚園をさがしており、転勤族の多い地域で上の子を育てたのでよく言うワンオペママが多く、親同士が仲良しべったりじゃないといけない雰囲気で私はママ友が面倒だったので苦手だったのですが 今は地…
1.2歳児の保育に携わってる方いらっしゃいましたらご教授頂きたいのですが、子供達と1日接している中で注意やネガティブな会話が多くなるのは仕方ない事でしょうか? 〇〇しない!〇〇だめ!さっきもだめって言ったでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😭!!希望が持てます、、排卵3日前あたりで3mmないくらいっていわれたんですが、排卵3日後に6mmになってる可能性ありますかね?😭
ちなみにその薄い内膜の時に妊娠した子は切迫早産や、前置胎盤にはならなかったですか?
のん
まだ厚くはなると思うので信じましょう🙂✨
切迫早産や前置胎盤にはならなかったです。ただ、妊娠かかわらず毎月なのですが、生理1週間〜10日前(着床時期)から生理までずっと少しずつ不正出血していて、ただでさえ薄い内膜がさらに剥がれ落ちてました😂黄体機能不全ということでデュファストンを服用していましたが妊娠した周期も変わらず出血してました。姉妹とも妊娠9週くらいまで出血がありました💧
はじめてのママリ🔰
そういうことですね😭私は一月に流産手術(吸引法)ですが、したので、それのせいで1ヶ月ほど茶オリがでてたので内膜が剥がれ落ちてたんですかね?
だから薄いのかなぁ😭
信じるしかないですよね😭
のん
そういうのもあるかもしれません🥺
気休め程度かも知れませんが温活したり、食べ物飲み物色々やってました🤣あとは神頼み(笑)
信じましょう✨祈ってます😊