![3mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目のつわりの時、なぜか塩昆布や都こんぶなどの昆布系は食べれたので、普通に毎日食べてました💦つわりが終わってよくよく考えたら、昆布の取りすぎよくないよなと心配になり、私も不安になりましたが、元気な子が生まれてきましたよ☺️
調味料程度なら問題ないかなと思いました☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然大丈夫です!
海藻類も妊婦に不足しがちな栄養がたっぷりなので、食べていただいた方がいいくらいです。
3食わかめサラダにひじき、とか極端なことをしなければ大丈夫ですよ。
-
3mam
回答ありがとうございます!
そう言って頂けてすごく安心しましたー😭!!
海藻類はとらなすぎもダメみたいですもんね💦
とりすぎの目安がわからず具体的に教えて頂きありがとうございます🙇♀️- 3月9日
3mam
回答ありがとうございます!
私も塩昆布週1とかで食べてましたー😭
元気な子が生まれたとのことですごく安心しました😭!!
コメント頂きありがとうございました🙇♀️