※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3mam
妊娠・出産

昆布つゆを料理に使っていると、ヨウ素の摂りすぎになるか心配ですか?調味料程度なら問題ないですかね?

いつもお世話になっています!

今日わかめを食べようと思って
海藻類のヨウ素が気になりました。
わかめやこんぶやひじきはなんとなーく
ヨウ素のとりすぎはよくないと
知っていたので食べすぎないように
していたのですが、妊娠前から
昆布つゆを醤油代わりに料理に
ずっと使っていて、時々汁も作って
飲んでいました💦
これってヨウ素のとりすぎになりますか?😭💦
調味料程度なら問題ないですかね?
今更ですが急に不安になりました😭

コメント

ママリ

1人目のつわりの時、なぜか塩昆布や都こんぶなどの昆布系は食べれたので、普通に毎日食べてました💦つわりが終わってよくよく考えたら、昆布の取りすぎよくないよなと心配になり、私も不安になりましたが、元気な子が生まれてきましたよ☺️
調味料程度なら問題ないかなと思いました☺️

  • 3mam

    3mam

    回答ありがとうございます!
    私も塩昆布週1とかで食べてましたー😭
    元気な子が生まれたとのことですごく安心しました😭!!
    コメント頂きありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月9日
deleted user

全然大丈夫です!
海藻類も妊婦に不足しがちな栄養がたっぷりなので、食べていただいた方がいいくらいです。
3食わかめサラダにひじき、とか極端なことをしなければ大丈夫ですよ。

  • 3mam

    3mam

    回答ありがとうございます!
    そう言って頂けてすごく安心しましたー😭!!
    海藻類はとらなすぎもダメみたいですもんね💦
    とりすぎの目安がわからず具体的に教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月9日