※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夜食🐷
ココロ・悩み

男の子が問題行動を繰り返し、担任や副園長が対応。他の親も同様の悩み。報告を検討中。

先月末、クラスの男の子が上の子の目を殴ったりして園に行きたくないと毎日泣いてた時期がありました

ある日、お迎えの際に担任に話すと、最近その子酷いんですよー明日謝ってもらおうね!となりましたが、それでも行きたくないと泣くので、たまたまクラスにいた副園長に話すと謝ってもらおうじゃなくて、それはクラスみんなで話し合いしないとアカンとなり、その日に話し合ってくれたみたいで、その男の子はみんなにしてて皆口を揃えて〇〇くんやろーって言ってたみたいです
他の女の子の親御さんもうちと同じように言ってきてたことと、そのお母さんが妊娠中で不安定になってるのかもと担任からは言われました

今日も、その子に昨日パーで目叩かれたと言っていました
今回泣いてはいないですが、月曜日担任に報告しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は、続いてるし先生知らないかもしれないので報告しますね。
ずっとは見てられないかもしれないけど手を出す子ならしっかり対応お願いしたいです。

  • 夜食🐷

    夜食🐷


    コメントありがとうございます✨
    報告することにします!
    元々けっこうヤンチャで💦
    先生も2人で20人見てるので、大変だとは思いますがお願いしてみます!


    相手の親には伝わってないのかなぁって疑問に思います😖

    • 3月10日
はじめてママリ

2回目ですし園長行きだと思います。子どもがはっきり殴られた!という時って結構しっかり叩かれた時だと思ってます。

  • 夜食🐷

    夜食🐷


    コメントありがとうございます✨

    こうやってと、毎回しっかり再現してくれます!
    男の子は悪い子としてる実感ないのかなぁってなります😢
    親も特に謝ってくることもなく、、、担任の先生も適当で伝えてない気もします😱

    • 3月10日