![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
私ならあげないですね😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友人との関係性にもよるかなと思います!
あげたいならあげるし、そうでもないならあげません笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
関係にもよりますけどなんとなく私なら、検疫に引っかからない&荷物にならない程度の日本の食材を少しあげるのは喜んでもらえるかなーと思いました😄
国によって違うと思いますが小さなお菓子とか出汁パックとかインスタントとか…ですかね…🍟
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさん
- 3月17日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
海外に行く上司に茅乃舎のフリーズドライのお味噌汁やお出汁のセットを渡したことがありますが、喜んでもらえました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
久しぶりだったり遠方の友人には、特に理由なく普段から軽い手土産は渡します!
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
プレゼントっていうより手土産ぐらいは持っていくかな?あんまり海外とかは気にせず😀普段から時々しか会わない人には手土産持って行ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご友人との関係によるかと思いますが、私はこれまで現金でお祝いしてました。
金額は5000〜10000円といったところです。
プレゼントだと、「正直貰って困った…」と言う本音もあるかと思うので、内祝やお返しは不要と伝えてました。
-
はじめてのママリ🔰
あ、出産祝いじゃないですかね💦
海外転勤等で引っ越すだけであれば、私は特にあげてませんでした。
お茶した時に、送別の気持ちでご馳走するくらいですかね。- 3月9日
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
1.2合くらいの色んな銘柄のお米の詰め合わせギフトをあげます✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私にも海外を転々としている友人がいます!!
最後に会った日に友人が空港でお揃いのとてもとても小さなキーホルダーを買ってプレゼントしてくれましたのですが
その時は私の方がすごく嬉しくて宝物です。
関係性にもよるかと思いますが、少しお高いですがチェキなんかどうでしょうか?
私もその方から貰った物にはなりますが、いろんな国を転々とするご友人にもピッタリかなと思いました☺️
きっとどんな物でも喜ばれると思うので渡すのが楽しみですね💓
コメント