
韓国では公衆浴場でスマホを使うことが一般的でしょうか。また、日本で同じことをしても問題ないのでしょうか。
韓国では普通なんですか?知っている方がいらっしゃったら教えてほしいです🙏
今日、日本のホテルの岩風呂(大浴場)に入っていたら、おばちゃんが入って来て、ひと通り身体を洗った後に外に出たかと思ったら…スマホを手にまた入って来て、お風呂に浸かりながら堂々と操作していました。しかもこっち向いて💦びっくりして急いで身体を拭いて外に出たところ、偶々従業員さんがお掃除に来ていたので「中にスマホ持ち込んで操作されている方がいるんですけど…」と言ったところ、すぐ注意してくれましたが、効果はなし。結局そのおばちゃんは出るまで、気にする事なくスマホを扱っていました💦
従業員さんは「すみません。韓国ではスマホの持ち込みは普通らしくて💦」と私に釈明と謝罪?してくれたんですけど…何だかモヤモヤしました😥そのスマホおばちゃん居なかったらもう少し入りたかったのに…と残念な気持ちにもなりました。
そこで疑問なんですが、韓国では公衆浴場で浴室へのスマホの持ち込み操作はOKなんですか?あと、韓国ではOKとしても、日本で同じことして良いんですかね?
自宅やホテルの自分の部屋のお風呂なら個人の自由かと思うのですが…😓私の感覚がおかしいんですかね?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
日本の大浴場で持ち込んでいたら注意して
効果なしで諦めるのは従業員の対応がだめですね、、
だめなものはだめなので反応ないようなら
出てもらうべきなのにって感じですね😓
韓国でも大浴場でスマホはあまりないと思います。
岩盤浴てきなとこが多くてそこだと服を着てるので
そこで携帯いじったりは全然ありますけど、、

ママリ
私も似たような経験あります💦
アジア系の外国人の2人組が脱衣所でこっち見ながらスマホいじってて嫌な気持ちになりました💦
ささっと服着て逃げるように出ましたが、海外だと普通なんですかね😢

yori
私も温泉に行ったときに露天風呂からの景色がキレイだったのか、スマホ持ち込んで写真撮ってて、その方は韓国の方でした😮
私が住んでる地域の温泉施設では携帯持ち込み禁止で、脱衣所でも触れないような張り紙してあるところが多いです!
盗撮出来ないようにですよね💦
コメント